ビールシーズン到来!

夏の楽しみといえばやはりビアガーデンです。ことしも那覇市のパレットくもじの屋上にビアガーデンがオープンします。仕事帰りの一杯、暑さを忘れて冷えたビールで真夏の涼を楽しむことができます。パレットスカイビ…

年金手帳窓口開設

年金に対する不安が広がる中、うるま市のショッピングセンターに年金相談窓口が設置されました。若い人から、すでに年金をもらっている人まで、多くの人が自分の年金記録を確認していました。社会保険事務局では7月…

24時間の介護給付認めず

重度の障害を抱える男性が24時間の介護給付を求めて、県に再度不服審査請求をしていましたが、県は29日、これを棄却する裁決を下しました。進行性の筋ジストロフィーを抱え、24時間に亘る介護を必要とする大城…

ヤンバルクイナ飼育し繁殖へ

絶滅が危惧されているヤンバルクイナについて、環境省は来年度から野生のつがいを捕獲して、飼育することによって繁殖させるという基本方針を発表しました。基本方針はヤンバルクイナのつがいを10組つくり、このつ…

マイバッグでエコ体験

環境保護のためにレジ袋ではなくマイバッグを使う人は増えていますが、28日、マイバッグをあるものを使って作る教室が開かれました。その素材とは使われなくなった傘の布の部分です。このマイバッグ作りは環境月間…

アパホテル 沖縄で開業

ホテルチェーンの大手アパホテルの県内初の開業となる那覇店が、27日オープンしました。那覇市松山にオープンしたアパホテル那覇店はシングルとツインを中心にした全ての客室に大型テレビを設置、また、宿泊客のた…

近所で評判!! 鈴なり

沖縄の夏の味覚、マンゴーが浦添市の住宅地で1本の木になんと500個の実をつけました。近所でも評判になっているのは浦添市の住宅街の片隅にあるマンゴーの木。隣のビルに住む砂川幸市さんが、12年前から育てた…