勤労と福祉の大切さ学ぶ

社会のしくみを知り、福祉の大切さを肌で感じようと、11日、那覇市内の中学生がボランティア体験学習に出かけました。この体験学習は「共に生きる」をテーマに、総合学習の一環として行なわれているもので、石嶺中…

謎の一万円札 沖縄にも

全国各地で謎の1万円札が見つかっていますが、県内でも県庁と那覇市役所などあわせて3カ所で同様の1万円札が入った封筒が見つかっていることがわかりました。このうち県庁では6月11日の午前11時頃、庁舎1階…

QABの制作番組が優秀賞

日本民間放送連盟賞の九州・沖縄地区審査が10日、鹿児島市で開かれ、QABが出品した「我が母校夜間中学」がテレビ教養部門の優秀賞を受賞しました。「我が母校夜間中学」は戦後の混乱期に中学校に通えなかった6…

平和への思い込めて

沖縄平和美術展が那覇市民ギャラリーで始まりました。この美術展は、平和への思いを込めた公募展で、今年25回の記念展を迎えました。会場には絵画や写真、焼き物、造形などあわせて200点が展示されています。こ…

ムーミン大人気

北欧の人気者キャラクタームーミンにちなんだイベントが10日から那覇市のデパートで開かれ、人気が集まっています。ムーミンと北欧展は北欧の人気キャラクター、ムーミンの貴重なグッズおよそ700点を集めたもの…