おじぃ・おばぁの命薬!きょうは、北中城村の安里信子さん90歳。県内最高齢の女子大生です。「何か習っていたらボケるチャンスがないように」4年前からテレビの放送大学でアメリカの歴史、英語家族論を学んでいる…
3月29日のきょう。名護警察署管内の国道329号ではあるものを配ってドライバーに交通安全を呼びかけました。午後3時29分というとことん数字にこだわって配られたのは三枚肉。名づけて「国道329号、三枚肉…
県庁ではかりゆしウェアをアピールしようと職員たちがモデルになってファッションショーが開かれました。このファッションショーは来月からかりゆしウェアーの着用奨励月間が始まることから開かれたもので、県庁マン…
与那国空港の滑走路が2000メートルに延長されたことを記念して、町内の小中学生を招いての遊覧飛行がきのう行われました。空から見るふるさとの風景、こどもたちにはどんな発見があったんでしょうか?比嘉雅人記…
春休みを利用して沖縄の歴史や文化を知り、交流を深めようと秋田県の小中学生が沖縄を訪れています。沖縄を訪れているのは秋田県の小中学生で構成する「おきなわ遊・YOU塾」の一行160人です。那覇空港に元気に…
路上でタバコを吸うことを禁じる那覇市路上喫煙防止条例が4月から施行されるのを前に、条例の周知を呼びかけるパレードが行われました。この条例は、那覇市内の路上で歩きながらや立ち止まってタバコを吸うことを禁…
県総合福祉センターにある福祉用具の展示場が内容を充実してリニューアルされ、29日に関係者を集めてセレモニーが行われました。那覇市首里石嶺町の県総合福祉センターにある展示場は、広さがこれまでの3倍、展示…
2000メートルに延長された与那国空港や島々を上空から見てもらおうと町内の小中学生を招いての遊覧飛行が28日に行われました。これは与那国空港の滑走路延長を記念してJTAが企画したものです。招待された与…
新石垣空港建設で県は土地収用法に基づく事業説明会を石垣市で開き、強制収用に向けた手続きに着手しました。石垣市民会館で28日の夜開かれた説明会には一般市民を除く未契約地主の出席はわずか20人で、3時間を…
新学期を前にいろいろな形で事件や事故から新一年生を守ろうと、大人たちが頑張っています。そのキーワードは「イカのおすしと黄色いランドセル」。新一年生が、事件にあわず、毎日楽しく学校に通って欲しいとの願い…
春の訪れとともに、旬の食材がならぶこの時期は嬉しい季節ですが、気になるのが食品の劣化。ちょっと目を離すと野菜はしなび、お米にはいやな臭いがついたりします。食品の劣化を防ぐには酸素に触れないようにする、…
地元の米を使い、地元の酒蔵でつくる、地元の酒。県内の米生産者や酒造所などが連携して、県産米を原料に使った泡盛が生まれました。開発したのはコープおきなわや瑞穂酒造など、6つのメーカーや団体です。28日か…
ケビン・メアアメリカ総領事は、辺野古沿岸に建設予定の2本の滑走路の位置を、名護市が求めるようにできるだけ沖合いにずらしても良いとの考えを初めて示しました。これは28日、浦添市のアメリカ総領事館で行われ…
2月定例県議会の最終本会議が28日開かれ、来年度の一般会計予算案など全ての議案を可決して閉会しました。最終本会議は午前10時から開かれ、各委員長が委員会での審査報告を行い、総額5961億円に上る200…
先週、南風原町で緊急走行中のパトカーがスリップして一般車両に衝突した事故を受けて、豊見城市で警察官を対象にした緊急車両の実技訓練が行われました。なぎ倒されたガードレール、根元から折れ曲がった道路標識、…