事故から一週間 撤去はまだ

中華航空機の爆発炎上事故から、きょうで1週間です。事故機はすでに現場検証を終えていますが、いまだ撤去作業は始まっていません。久田記者です。久田記者「あの衝撃の事故から1週間、機体は今も無残な姿で横たわ…

沖縄担当は 岸田文雄氏

7月の参議院選挙の大敗を受けた内閣改造が行われ、沖縄担当大臣には初入閣の岸田文雄さんが起用されました。初入閣した岸田文雄さんは広島県選出の衆議院議員で50歳。当選5回で、沖縄特別委員を務めた経験があり…

西表島沖で外国船沈没

26日未明西表島の近海でフィリピン人の乗組員8人を乗せた船が高波にのまれて沈没しました。乗組員は全員無事救助されました。沈没したのは広島の尾道からフィリピンに向かっていたカンボジア国籍の船NITTSU…

ハブクラゲなど 被害多発

夏場の本格的な海水浴シーズンを迎えていますが、遊泳中、ハブクラゲなどの危険生物による被害も多発していて県では注意を呼びかけています。県薬務衛生課によりますとハブクラゲやカツノエボシなど海の危険生物によ…

旧盆入り 帰省ラッシュ始まる

25日は旧盆のウンケーです。空港には朝から多くの帰省客が訪れています。那覇空港では小さな子どもたちを連れた家族連れや多くのお土産を抱えた人たちの姿が見られました。今年のお盆は、きのうの内に帰省した人も…