沖縄こどもの国にやってきた2頭のインドゾウの一般公開が二日からはじまり早くも子どもたちの人気者になりました。沖縄こどもの国では7年ぶりとなるゾウの公開。新築されたゾウ舎の前で行われたセレモニーでは関係…
県内サッカーチームかりゆしフットボールクラブは一日、会見をひらき今シーズンの活動方針を発表しました。会見に臨んだ沖縄かりゆしフットボールクラブの与那嶺社長は「昨シーズンは天皇杯予選で優勝、本大会でも3…
地産地消をテーマに県内の農産物や園芸植物などを一堂に集めた花と食のフェスティバルが二日から那覇市で開催されています。今年で3度目の開催となる会場には、各市町村の農産物や特産品、また県内企業のブースが軒…
観光やウエディング産業を学ぶ高校生が、自ら企画・運営した手作りの模擬結婚式と披露宴が行われました。これは浦添商業高校の国際観光科の生徒が、沖縄でニーズの高いリゾートウエディングを体験を通して学ぶもので…
沖縄防衛局のトップに新しく就任した真部朗局長が就任会見を開き、普天間の移設計画について「地元の理解を得ながら着実に進めたい」と抱負を語りました。真部朗局長は富山県出身の50歳。1982年に防衛庁に入り…
2月は不法無線局未然防止月間です。パレットくもじ前広場では、つうしん事務所職員ら20人余りが、電波の不法使用防止や2011年で終了するテレビのアナログ放送への理解を求めてパンフレットが入ったエコバック…
2月3日の節分を前に、那覇市内の幼稚園では園児たちが豆まきをしました。この幼稚園では食べ物の大切さを教えるため、毎年、紙で作った小さなボールを豆の替わりにまくことにしていて、庭に集まった子どもたちは自…
戦後の混乱期に義務教育を受けられなかったお年寄り達が学ぶ、民間の夜間中学「珊瑚舎スコーレ」に対し、沖縄県教育長は、正式な卒業認定が出せるよう、前向きに検討していることを明らかにしました。去年の春、珊瑚…
原油価格の高騰や小麦価格の値上げで、去年からじわじわと始まった食品の値上げ。そしてさらに2月1日から、多くの食品が値上がりしました。1月の即席めんに続き、2月に値上がりしたのは味噌にチーズ、マーガリン…
県は、検査入院していた浦添市の男の子が食べたギョウザの残りからは農薬の成分は検出されなかったと発表しました。浦添市内に住む6歳の男の子は1月28日の夜、県内のコープで購入した冷凍ギョーザを食べた後、嘔…
さて“プロ野球界のお正月”とも言われる春季キャンプがきょうから一斉に始まりました!全12球団のうち、沖縄では今年、ロッテ石垣キャンプが加わり、史上最多の9球団が、県内各地でキャンプインしました。今年の…
2月1日、県内各地でプロ野球のキャンプがスタートし、多くのファンが練習風景を一目見ようと詰め掛けています。このうち宜野座村では阪神タイガースがキャンプイン。歓迎セレモニーで東村長が、「『ことしこそは優…
辺野古への基地建設計画で、ケビン・メアアメリカ総領事が、「日米が合意した計画はそのまま進めるべきだ」と発言したことについて、仲井真知事は総領事が県民に向かって言う権限があるのかと批判しました。これは1…
中国産の冷凍ギョーザによる薬物中毒問題で、県は浦添市の男の子が食べたギョーザの鑑定を急ぐとともに伊是名村で親子3人が食べたギョーザの食べ残しについても検査する方針です。中国産ギョーザを巡っては2月1日…
薬害C型肝炎訴訟で31日、沖縄の原告一人を含む32人が全国一斉の追加提訴を行いました。新たに提訴したのは、県内の原告一人を含む全国32人のC型肝炎患者で、原告は全国で238人になりました。今回の一斉提…