学校に子ども達の元気な声

県内の殆どの小中学校は6日、冬休みが明けて学校に子ども達の元気な笑顔が戻ってきました。那覇市の天妃小学校では天妃幼稚園の園児も加わり合同の集会を開いて全員で2学期後半のスタートを切りました。与那覇律子…

桜の便りとともに全国へ

沖縄のオリオンビールが今月20日から全国各地のコンビニエンスストアで発売されることになり、名護市の工場では5日から生産が始まりました。発売されるのは「アサヒオリオンいちばん桜」で、350ミリリットル缶…

1000人で一斉に…

那覇市の県立武道館で、子どもからお年寄りまで1000人余りが新年の計を一心に書に込める新春書初め大会がありました。4歳から85歳まで1008人が参加し、華々しい太鼓の合図で一斉に書き初め。与えられた課…

糸満市 一足早く成人式

1月12日は成人の日です。県内各地では正月休みの帰省に合わせて一足早く成人式が行われました。このうち760人が新成人となる糸満市の成人式では、新成人を代表して久手堅正太さんが挨拶に立ち、「これから社会…

社内成人式で決意新たに

那覇市のデパートでは3日、一足早い社内成人式が行なわれ新成人達が社会人としての思いを新たに決意を語りました。毎年この日に社内成人式を行なっているリウボウグループでは、今年、11人が式に参加しました。リ…

南風原町 新春の空に凧舞う

南風原町では毎年恒例の凧揚げ大会が開かれ、個性豊かな凧が新春の大空を彩りました。この凧揚げ大会は今から200年以上前、大空にロマンを抱き、手作りの羽ばたき機で初飛行に成功した「飛び安里」にちなんで安里…