この件について仲井真知事は3日の定例記者会見で訪米の意義を強調し、県議会の野党議員に理解を求めていく考えを示しました。仲井真知事は「たくさんの議員が(私の訪米に)どうかなという疑問を持っているとすれば…
県議会は3日総務企画委員会を開き、一般会計補正予算案のうち知事訪米費に関し、野党は3日の委員会で訪米費を削除する減額修正案を提出します。これにより、知事の訪米は困難になります。知事訪米費は1461万2…
今日は、西原町の與那城長助さん(81歳)です。書道歴43年、腕前五段の與那城さんは毎週水曜日、ボランティアで子ども達に書道を教えています。体を壊し、力仕事ができなくなったことが、書道をはじめたきっかけ…
2008年も熱い挽き合いが期待されます。那覇大綱挽が12日に開催されるのを前に、翁長那覇市長らが大綱の製作現場を訪れ、綱の出来を確認しました。大綱の製作現場を訪れたのは那覇大綱挽・実行委員長を務める翁…
10月2日は語呂合わせで「豆腐の日」。うるま市では豆腐の消費拡大を図ろうと、豆腐を使った洋風レシピを紹介する教室が開かれました。これは県内のお豆腐屋さんおよそ70人が加盟する県豆腐油揚商工組合が創立3…
2007年、青森で保護された海ガメの「タイマイ」が、世界で初めて屋内での繁殖に成功した本部町の美ら海水族館に1日、到着しました。1500キロ以上の長旅の疲れもなく元気なようです。1日夕方、美ら海水族館…
アメリカ軍と沖縄市が泡瀬通信施設の水域を共同使用する件で、仲井真知事は2日、署名を拒否した東門市長に代わり協定書に代理で署名しました。沖縄市にある泡瀬通信施設の周辺の保安海域およそ31.2ヘクタールは…
アメリカ軍は4日の未明に、嘉手納基地からF-15戦闘機12機あまりを離陸させると発表しました。アメリカ空軍は「4日、土曜日の深夜0時から午前4時にかけて嘉手納基地からF-15戦闘機12機あまりを離陸さ…
クジラやアザラシなど、海にすむ哺乳類の飼育方法について全国の飼育技術者が話し合う研究会が2日、沖縄美ら海水族館で開かれています。34回目を迎える海獣技術者研究会。海獣とはイルカやクジラ、アザラシなどの…
浦添市内の老人福祉施設で27人が下痢や発熱を訴え、このうち二人のお年寄りが入院しています。県中央保健所によりますと9月27日、浦添市の老人福祉施設に入所するお年寄り4人が、下痢や発熱などの症状を訴え、…
10月1日から年末まで実施される「赤い羽根」共同募金の伝達式が那覇市で行われました。伝達式には県や那覇市の福祉行政担当者と民生委員やボランティアらが参加しました。式では、協賛企業の全日空客室業務員が、…
3年間の休止を経て、今年7月から診療を再開した県立北部病院産婦人科。深刻な医師不足の現場に密着、医師確保の緊急性と、その課題について考えます。村田医師「10月の6とか8とか、まあ15でもいいや、予約し…
男子ゴルフツアーのメジャー大会、「日本オープンゴルフ選手権」が、2012年、八重瀬町の那覇ゴルフ倶楽部で開かれることになりました。これは2012年が沖縄の本土復帰40周年にあたることから、県などが誘致…
嘉手納基地周辺の住民が日米両政府に対して深夜早朝の飛行差止めと損害賠償を求めている裁判の控訴審が、10月1日に結審しました。判決は2009年2月に言い渡されます。この裁判は、嘉手納基地周辺の住民554…
沖縄自動車道では、10月1日から後部座席の人がシートベルトを着用していない場合、運転手が摘発の対象となります。後部座席のシーベルト着用は、2008年6月の道路交通法改正で義務付けられ、10月1日からは…