CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 識名園、防火訓練

世界遺産の識名園で防火訓練

2015年1月26日
きょう1月26日は文化財防火デーです。那覇市にある世界遺産の「識名園」では職員による防火訓練が行われました。1949年のきょう世界最古の木造建築物、法隆寺で火災が起きたことをきっかけに1月26日が文化…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、委員会

辺野古埋め立て承認の検証委員会発足を発表

2015年1月26日
翁長知事は辺野古の埋め立て承認の手続きに、法的な瑕疵がなかったかを検証する第三者委員会を、今週発足させることを発表しました。 翁長知事は「検証作業は可能な限り、速やかに完了していただき、委員会として、…
続きを読む
政治 辺野古、国会

辺野古反対!国会包囲に約7000人

2015年1月26日
辺野古に基地は造らせないをスローガンに、人々が国会議事堂を包囲するヒューマンチェーンが、26日東京で行われ主催者発表で約7000人が集まりました。 このイベントは、環境保護や平和運動に関わる約50の団…
続きを読む
事件・事故 豚、子豚

国頭で豚舎火災 子豚約90匹死ぬ

2015年1月26日
25日、国頭村楚洲の豚舎で火事があり、飼育されていた子豚約90匹が死ぬ被害が出ました。 警察と消防によりますと、25日午前7時前、国頭村楚洲にある畜産会社の豚舎で「煙が充満している」と目撃者から通報が…
続きを読む
スポーツ 武道館、柔道、紫雲旗

日本武道館目指し QAB紫雲旗争奪高校柔道

2015年1月25日
QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権沖縄県大会が25日に沖縄市で開かれ、熱戦が繰り広げられました。 県内12校、50人あまりの選手がエントリーした紫雲旗争奪高校柔道。3月に日本武道館で開かれる全国大会への出…
続きを読む
文化・芸能 オペラ、志鳥音楽賞

沖縄から初 翁長剛さん志鳥音楽賞

2015年1月25日
地域に根差したクラシック音楽の普及や裾野拡大の活動に贈られる志鳥音楽賞で、声楽家の翁長剛さんが受賞しました。 今年(2015年)で21回目となる志鳥音楽賞の授賞式は、22日に東京で行われました。受賞し…
続きを読む
医療・福祉・健康 障害者

重度障害者を社会で支えたい

2015年1月25日
重い障害のある人たちを地域で支える社会を目指そうというセミナーが25日、那覇市の県立博物館・美術館で開かれています。 このセミナーは、障害のある人はもとより毎日24時間体制で介護する家族たちを理解し支…
続きを読む
スポーツ 石垣島、マラソン

石垣島マラソン・晴天の下颯爽と

2015年1月25日
日本最南端のコースを走る「第13回石垣島マラソン大会」が25日に行われ、およそ5000人のランナーが石垣島を半周するコースに挑んでいます。 好天に恵まれたきょうの石垣島。午前9時のスタート時の気温は2…
続きを読む
ペタンク選手権大会開催
スポーツ ペタンク、ク選手権大会

ペタンク選手権大会開催

2015年1月24日
フランス生まれのスポーツペタンクの選手権大会が23日に那覇市で開かれ。熱戦が展開されました。 ペタンクの普及推進と参加者の交流を目的に行われた今年で5回目の大会には、県内外から集まった64チームが参加…
続きを読む
交通安全キャンペーン駅伝大会
スポーツ, 社会 交通安全、駅伝

交通安全キャンペーン駅伝大会

2015年1月24日
交通安全を呼びかけ市内を一周する駅伝大会が23日、宜野湾市で開かれ、青空の下、交通安全への思いをたすきで繋ぎました。 開会式で佐喜眞宜野湾市長は「怪我のないよう交通安全キャンペーン駅伝ですから、交通ル…
続きを読む
2,641 / 4,842« First«...36...2,6392,6402,6412,6422,6432,644...2,6492,652...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 2025九州高校野球大会 県代表2校の1回戦 2025九州高校野球大会 県代表2校の1... 2025/10/26 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • 10月25日は「空手の日」制定20周年記念フェスティバルが開催 10月25日は「空手の日」制定20周年記... 2025/10/26 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 東南植物楽園でイルミネーション点灯式 東南植物楽園でイルミネーション点灯式 2025/10/26 に投稿された
  • 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問... 2020/09/02 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,186)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,065)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline