2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。沖縄県内では5月5日新たに169人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県によりますと5月5日の新規感染者は169人で先週より57人減りました。そのうち…
総務省の集計で15歳未満の子どもの人口が42年連続で減少していて人数、割合ともに過去最低となったことがわかりました。 総務省の人口推計によりますと2023年4月1日時点の15歳未満の子どもの人口は男子…
ゴールデンウィークも後半です。首里城公園では沖縄の伝統的なおもちゃに色を付ける体験イベントでにぎわいました。 連日、多くの観光客でにぎわう首里城公園では沖縄の伝統的なおもちゃ「琉球張り子」に色を付ける…
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。きょうのテーマは「プロレス」です。 県内唯一のプロレス団体、「琉球ドラゴンプロレス」が旗揚げから10周年を迎え、その記…
続いては、朝ごはんの話題です。最近、朝ごはんを提供するお店が増えています。昼でも夜でも朝ごはんを出す店や、早朝からメキシコ料理を食べられる店、そしてアスリートを応援する食事に力をいれている学生寮も登場…
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、引き揚げた機体を乗せた船が5月4日午後、熊本県へ向けて出航しました。 町龍太郎記者は「事故の発生からおよそ1カ月。海底から引き揚げた、機体の一…
ドライバーの男性は、「最悪、死んでいたかもしれない」と当時のことを振り返りました。恩納村の国道で逆走した車と正面衝突しかけた一部始終がドライブレコーダーに残されていました。 未明の道路を走行する車。し…
沖縄県内では5月4日新たに150人が新型コロナに感染したことがわかりました。沖縄県によりますと5月4日の新規感染者は150人で先週より104人減りました。重症化リスクの高い人に限定した人数は28人です…
5月5日の「こどもの日」を前に沖縄市では親子で体を使って楽しめるGW恒例のお楽しみイベントでにぎわっています。 飛んできたシャトルを打ち返して男の子が満面の笑みを浮かべています。沖縄市の県総合運動公園…
4年ぶりに開催の日を迎えることになります。海の恵みに感謝して大漁と航海の安全を祈願する「糸満ハーレー」の開催日が6月21日に決まりました。 「糸満ハーレー」の実行委員会が5月2日に開いた会合で旧暦の5…
話せる人の高齢化などにより消滅の危機に陥っている「しまくとぅば」の保存・普及に向けて沖縄県庁内に専任の部署が新設されました。 沖縄県文化観光スポーツ部文化振興課に「しまくとぅば普及推進室」が新設される…
シリーズ沖縄と自衛隊。今回で8回目です。憲法記念日のきょう、県民の自衛隊に対する意識について取り上げます。自衛隊は復帰とともに沖縄への配備が始まり、半世紀以上が経ちました。戦争の放棄を定めた憲法9条と…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
現場海域では5月3日も機体の回収作業が行われました。陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、引き揚げた機体を乗せた船は今も港に停泊していて、5月4日以降、熊本へ向けて出港する見通しで…
5月3日は憲法記念日です。浦添市では、講演会が開かれ現憲法を取り巻く情勢などが紹介されました。 今回で58回目を迎えた憲法講演会にはおよそ700人が参加しました。会で憲法普及協議会の加藤裕弁護士が現憲…