生涯現役です。毎年人気の「かりゆし長寿大学」の入学式が行われ、会場には新入生180人の笑顔がそろいました。 かりゆし長寿大学校のことしの新入生は180人。晴れやかな表情で入学式に臨みました。入学生を代…
東南アジア10カ国の高校生たちが宜野湾市の高校を訪れ、沖縄の高校生たちと交流しました。これは国が2年前から実施しているもので、中部商業高校で開かれた歓迎式典では富川盛保校長が「沖縄にはいちゃりばちょー…
民主党の小沢代表が普天間代替施設の辺野古への移設凍結を発言したことについて、仲井真知事は、違う政党が政権を取ればどう展開していくのか予測できないと語りました。 仲井真知事は17日の会見で小沢民主党代表…
任期満了に伴ううるま市長選挙が、19日に実施されますが、16日までに3000人あまりが期日前投票を済ませています。うるま市長選挙には4人が立候補しています。 期日前投票はうるま市役所で13日から始まっ…
おじいおばあの命薬、比嘉幸安(ゆきやす)さん80歳。お二人は浦添ニュータウン自治会の重鎮的存在。この道を「ランの並木道」と名付けて美しい花々を育てています。 「大事に育てていけばこういったランも必ず咲…
ボランティアで遺骨収集を行うNPO法人の代表らが16日に厚生労働省を訪ね、収集作業員に失業者やホームレスを雇用し、その人件費を国が負担するよう要請しました。舛添厚生労働大臣を訪ねたのは沖縄戦で犠牲にな…
県内の中小企業の景況は、不況のあおりを受けて依然降下したまま厳しい状況が続いていることが16日にあらためて浮き彫りとなりました。県中小企業家同友会は2009年1月から3月の景況調査を実施し、180社余…
外国船の領海侵犯や海難救助の態勢を強化するため、第11管区海上保安本部が新たな航空機と巡視船を導入し、16日に就役式が行われました。 第11管区が新たに導入したカナダのボンバルディア社製「ボンバル30…
毎年、秋から年末にかけて呼びかけられる赤い羽根共同募金は2008年もたくさんの善意が寄せられました。その募金が16日に県内22の施設や団体に贈られました。 那覇市の県総合福祉センターで行われた交付式で…
西原町東崎の工業団地に沖縄森永乳業の新しい社屋と工場が完成し、16日に竣工式が行われました。 沖縄森永乳業は長年、那覇市繁多川に本社と工場を置いていましたが、設備の老朽化などから、2007年6月から西…
定額給付金の支給を前に、那覇市では16日から申請書類の発送準備に入りました。那覇中央郵便局には16日朝、申請用紙の入った封筒12万6789世帯分が運び込まれました。 申請用紙は世帯主の住所に17日から…
アメリカ軍の廃棄物からアスベストが検出された問題で、県はうるま市に運び出されていた廃材にもアスベストが含まれていないか、分析を急いでいます。 この問題は宜野湾市のキャンプ瑞慶覧の住宅改修工事で出された…
2009年度から教員免許更新制度がスタートし、16日から免許更新のための受講受付が始まりました。教員免許更新制度は、教員としての必要な資質能力の維持と最新の知識技術を身につけるとして、文部科学省が新た…
差別を解決する手立てとして4月にハンセン病問題基本法が施行されましたが、法律だけに頼るのではなく、回復者と周りの人が普通に語ることのできる社会の実現を訴える長野在住の作家・伊波敏男さんを追いました。 …
アメリカ軍基地内の住宅改修工事で出された廃棄物からアスベストが検出された問題。県の環境保全課は、15日アスベストが見つかったキャンプ瑞慶覧の周辺に機械を設置し大気測定を実施しました。アスベストの量を測…