CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 かりゆしウェアの日

かりゆしウェアの日 古着と新品の交換大盛況

2015年6月1日
きょう6月1日は、かりゆしウェアの日。那覇市では、かりゆしウェア3枚を新品と交換するというイベントが開かれました。 かりゆしウェアをPRするだけでなく、社会貢献にもつなげようと毎年行われているこのイベ…
続きを読む
政治 ワシントン、翁長知事

翁長知事がワシントン事務所視察

2015年6月1日
訪米中の翁長知事が日本時間のきょう午前2時半頃4月に県が開設したワシントン事務所を視察しました。 野島記者「肝いりで設置したワシントン事務所を、翁長知事が初めて視察します」 翁長知事は、ワシントン駐在…
続きを読む
行政・地域・市町村 辞令、辺野古

辺野古対策課始動 辞令交付式

2015年6月1日
辺野古への新基地建設問題に対応するため、県は、6月1日新たな対策課を設置し、職員に辞令を交付しました。 新たに発足した「辺野古新基地建設問題対策課」は、県庁内の土木建築部、環境部など、複数の部署を横断…
続きを読む
社会 かもめ〜る

夏の便り届ける「かもめ〜る」

2015年6月1日
暑中見舞いや残暑見舞いなど夏の便りを届ける「かもめ〜る」が6月1日から全国一斉に発売されました。 セレモニーで郵便局員は「夏らしいデザインになってますので、ぜひ、暑中見舞いに使って欲しいデザインだと思…
続きを読む
政治 稲嶺市長

稲嶺名護市長米国団体に協力求める

2015年5月31日
訪米中の翁長知事とともにワシントンを訪れている名護市の稲嶺市長は、30日夜、アメリカの市民団体のメンバーらと意見を交わし、協力を呼びかけました。 野島基記者「辺野古への関心をアメリカ国内でも草の根的に…
続きを読む
政治 ワシントン

翁長知事ワシントン到着

2015年5月31日
訪米中の翁長知事は30日、ワシントン入りしました。6月(来月)3日には、国防総省や国務省の当局者との会談に臨みます。 野島記者「翁長知事がいま、ワシントンのダレス空港に到着しました」翁長知事は、領事館…
続きを読む
政治 海人、漁師

「宝の海守る」漁師たちが海人の会結成

2015年5月31日
辺野古への新基地建設を阻止し、沖縄の豊かな海を守ろうと、漁師たちを中心にした海人の会が30日夜、結成されました。 「ちゅら海を守り、活かす海人の会」は、正会員となる漁師やマリンレジャー事業者17人と一…
続きを読む
久辺3区長と政府幹部が懇談会
行政・地域・市町村, 政治 防衛省、懇談会、久辺3区

久辺3区長と政府幹部が懇談会

2015年5月30日
名護市辺野古への新基地建設を前提に、地元から出されている生活補償などについて、防衛省の担当者らが30日に地元の区長を訪ね、意見交換しました。 新基地建設予定地に近い3つの区では、基地負担が増加するとし…
続きを読む
熱中症フォーラム
医療・福祉・健康 熱中症

熱中症フォーラム

2015年5月30日
増加傾向にある熱中症。日常に潜む危険への対処法などを知ってもらおうと熱中症フォーラムが開かれました。 熱中症は夏の強い日差しの下で激しい運動や作業をする時だけではなく、室内でも起こることがあります。フ…
続きを読む
翁長知事 イゲ州知事と会談
政治, 国際 訪米、翁長知事、イゲ州知事

翁長知事 イゲ州知事と会談

2015年5月30日
訪米中の翁長知事は30日、ハワイのイゲ州知事と会談し、基地負担軽減への理解を求めました。 会談には翁長知事のほか、稲嶺名護市長や県議らで構成する訪米団も同行。1時間以上にわたる会談で、翁長知事は辺野古…
続きを読む
2,579 / 4,864« First«...36...2,5772,5782,5792,5802,5812,582...2,5862,589...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025 沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,959)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,128)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline