名護市辺野古での基地建設に向けて国が作成した環境アセスメントの準備書について、県の諮問機関の審査会は2日、多くの不備を厳しく指摘する答申を行いました。 環境を専門とする大学教授などでつくる審査会は、辺…
普天間基地の移設問題について政府は2日に4人の関係閣僚による非公式の会合を開き、政府内でずれのある意見の調整を図りました。 会合に出席したのは、平野官房長官と岡田外務大臣、北沢防衛大臣、それに前原沖縄…
9月に浦添市にあるマンションの廊下部分が崩落した問題を受け、県は2日、県内の住宅9万戸あまりについて耐震性が不十分な可能性があるとの見方を示しました。 これは2日の県議会一般質問で明らかになったもので…
県立二中創立とあわせて2010年に100周年を迎える那覇高校が2日、記念行事として芸術祭を開催しています。 午後2時半から在校生を対象に行われた公演では、初めに100年の歴史を紹介。卒業生で、ことし「…
21日から宮古・八重山地区でQABの放送が始まるのを前に、2日に石垣市で開局レセプションが行われました。 レセプションには、日本民間放送連盟の広瀬道貞会長や石垣市の大浜市長、竹富町の川満町長、与那国町…
辺野古での基地建設に向けた環境影響評価の準備書を審議している審査会は2日調査内容の不備を厳しく指摘する答申書を県に提出しました。 環境を専門とする大学教授などでつくる審査会は辺野古での基地建設に向け国…
一方、政府は2日普天間基地の移設問題について協議する非公式の関係閣僚会合を開きました。北沢防衛大臣は「外務大臣は外国(アメリカ)行ってきた。私も沖縄に行ってきたので情報交換」と。前原沖縄担当大臣も「き…
今月「おきでんシュガーホール新人演奏会」の歴代入賞者によるコンサートが開かれます。入賞経験者らによる演奏とともに1日、開かれた記者会見で南城市の古謝市長は「歴代の入賞者の演奏を通して、沖縄の音楽文化の…
来年7月に開催される「美ら島沖縄総体2010」。大会で活躍が期待される選手やチームを紹介していますが、きょうは先日の高校バスケット選手権で初優勝を飾り、12月の全国大会「ウィンターカップ」への出場を決…
9月18日に県議会で成立した飲酒運転根絶条例が10月1日から施行され、県民広場で式典が行なわれました。 飲酒運転根絶条例の施行は全国で4例目で、式典では仲井真知事が「条例制定を契機に県民一体となって飲…
2011年のアナログ放送の終了に向け、総務省は地上デジタル放送が見られる簡易型のチューナーを生活保護世帯などに無料で給付します。 デジタル放送が見られるチューナーの普及率は全国で60.7%ですが県内で…
10月21日から宮古・八重山地区でもQABの放送が始まるのを前に、宮古島市で1日に開局レセプションが行われました。 レセプションには日本民間放送連盟の広瀬道貞会長や宮古島市の下地敏彦市長も出席。QAB…
1日、県議会は一般質問が行われ議員と知事が向かい合って直接議論を交わす、初めての一問一答方式がスタートしました。 県議会における一問一答方式は、議会の活性化とスピードアップのため、議会改革の一つとして…
海外への修学旅行を行う高校生を対象に1日、検疫所の職員が新型インフルエンザの予防策などを教える出前講座が開かれました。この講座は海外への修学旅行を計画する高校に対し、那覇検疫所が行っているものです。 …
浦添市と沖縄高専が共同で養蚕事業を進めていくことになり、1日に協定の締結式が行われました。この協定は、浦添市が3年前から開発を進めている「浦添の絹」の養蚕事業と沖縄高専が2080年スタートさせた新たな…