「奇跡の一マイル」と呼ばれた国際通りの変遷を振り返る写真展が那覇市で開かれています。 戦前、「新県道」として開通し、ことし2009年で75年の国際通り。会場には戦後、人々が徐々に生活を取り戻し始めた頃…
県選出・出身の与党国会議員でつくる「うるの会」のメンバーが24日に鳩山総理大臣と面談し、総理が掲げる普天間基地の県外・国外移設の実現を求めました。喜納昌吉参議院議員が代表を務める「うるの会」のメンバー…
ことしもお歳暮商戦がスタート。那覇市のデパートでは700点を超えるギフトを取り揃え、日本全国の旬の味も満載です。24日からお歳暮専用のギフトセンターを設けた沖縄三越。会場には定番の人気商品・ハムの詰め…
沖縄と本土の経済人が集う沖縄懇話会のラウンドテーブルが那覇市で開かれました 今年で20回目を迎える沖縄懇話会には県内外の経済界から100人余りが出席。冒頭、仲井真知事が「いま、沖縄からは経済界でも若い…
沖縄の秋も深まり美術を鑑賞するにはいい季節。那覇市ではさまざまな作風の作品を集めた展覧会が始まりました。 この展示会は作家がそれぞれのテーマで創作した作品を集めたもので、県内の美術家で作る沖縄美術家連…
高齢者や障害者に対して質の高い美容サービスを提供するための研修会が24日浦添市で開かれています。 この研修は超高齢社会を前にお年寄りや障害者に気持ちの良い美容サービスを提供しようと美容師組合が主催しま…
冬休みを前に高校生たちの交通安全の意識を高めようと交通事故の現状などを伝える講話が24日行われました。 これは、高校生の交通事故が多発傾向にあることから、年末年始の休みに向けて交通安全について学び、交…
県内の魅力的な企業や商品を紹介する、輝け!うちなーの星です。きょうは、ウコンなどに続く、次世代の健康食材として今にわかに注目を集めている、ある植物を紹介します。「もう1年でね、8メートルぐらいになる、…
琉球赤瓦を葺く職人の技能評価を認定する試験が23日、浦添市で行われています。これは、琉球赤瓦の職業技能の継承や、技術力の向上などを目指して、県琉球赤瓦漆喰施工協同組合が2009年から行っているものです…
地域をきれいにしようと中学校に結成されたボランティアのグループが23日船だまりの清掃を行いました。このボランティアグループは宜野湾市真志喜中学校の「元気隊」で日頃から自治会などと一緒に地域の清掃活動を…
宮古島市で北の鳥というイメージのコハクチョウが確認されゆっくりと羽を休めています。コハクチョウの姿が確認されたのは宮古島市下地のゴルフ場のコースにある池です。 コハクチョウは成長3羽と少し灰色がかった…
県内の特別支援学校に通う生徒が参加する体育大会が22日沖縄市で開かれました。この体育大会は障害を持つ生徒の可能性を最大限に引き出そうと開かれているもので、2009年は宮古や八重山を含む8つの特別支援学…
離島に住む人達にも水族館に展示されている海の生き物に触れてほしいと美ら海移動水族館が22日から石垣市で開かれています。 美ら海移動水族館は離島に住んでいたり病気や高齢など様々な理由から本部町の美ら海水…
歩いて地域の魅力を再発見し健康増進にもつなげようと環金武湾ウォーキングフェスタが2010年3月に開かれます。 2回目となる大会は2010年3月6日と7日にうるま市と金武町それに宜野座村で開かれグスク巡…
地域が誇る伝統工芸・壺屋焼の魅力を広く知ってもらおうと、那覇市の壺屋小学校で陶器まつりが20日から開かれています。 会場には地元の窯元がテントを並べ、作家たちが手がけたオリジナルの皿やカップ、壷などを…