普天間基地の移設問題で、岡田外務大臣が、普天間の継続使用を示唆する発言をしたことに対し、仲井真知事は、移設という言葉がまったく頭に入っていないと不快感を示しました。 これは5日の定例記者会見で述べたも…
工業高校に通う生徒が機械のプログラミングや制御の技術を競うコンテストの県予選が那覇市で開かれています。これは高校生の機械に関する知識や経験の幅を広げようと毎年、行われていて沖縄工業と那覇工業、それに宮…
県振興審議会の学術文化・人づくり部会が4日に県庁で開かれ、学力向上対策の取り組みについて審議しました。 この部会は、沖縄の向こう20年の在るべき姿を描く沖縄21世紀ビジョンの中の学術、文化、人づくりと…
3月に開催される沖縄国際アジア音楽祭を前に、4日に沖縄市で関係者による出発式が行われました。 沖縄国際アジア音楽祭は3月の1ヵ月間にわたり、国やジャンルを超え、多くのミュージシャンが沖縄に集い開催され…
65年前、食糧不足が子ども達を苦しめました。 65年前のきょう新聞には当時の知事・島田叡の三大目標が大きく掲載されました。そのひとつが「食糧自給の達成」。食べ盛りの子ども達を苦しめたのがこの食糧不足で…
きょうはコーチがいない中、切磋琢磨して練習をつづけるコザ高女子バドミントン部です。 社会人・大学生も集まった県総合シングルス選手権。高校生ながらベスト4に入る健闘をみせたのがコザ高校2年の砂川侑里美さ…
人類学上かつてない大発見だという研究者もいます。 石垣市白保の新石垣空港建設予定地内の洞穴で、2009年7月に出土した人骨は、直接、骨を分析した中では日本最古となる2万年前のものであることが明らかにな…
2009年、立て続けに起きた中学生による暴行事件を受けて、いじめ防止に取り組む団体が4日に県議会を訪れ、子どものいじめ防止条例の制定を要請しました。県議会を訪れたのは那覇市・いじめ防止プロジェクトのメ…
修学旅行で沖縄を訪れている新潟の中学生が4日、講義やお芝居を通して沖縄方言を学びました。沖縄方言を学んだのは、新潟大学付属中学校2年生の生徒たちです。 この学校ではこれまで10数年にわたり、方言や三線…
主力選手がケガで戦線離脱し、苦しい状況のbjリーグ・琉球ゴールデンキングスに、2人の新しい戦力が加わりました。 今回入団をしたのは、センターのケビン・スティンバージ選手とガードの小渕雅選手の2人。ステ…
ことしも雪だるまが福島から沖縄の小学校にやってきます。沖縄の子どもたちにプレゼントしようと、福島県猪苗代町の幼稚園児たちが3日、猪苗代スキー場で雪だるまを作りました。 縦およそ25センチ、幅およそ16…
そしてきょうは、戦況が厳しくなる中、戦場に駆り出された少年たち、「鉄血勤皇隊」です。 首里の丘に静かにたたずむ、一中健児の塔。その敷地内にある一中学徒資料展示室には、15歳から17歳という若さで「鉄血…
きょうは現在、桜坂劇場で上映中の海兵隊の新兵の訓練をテーマにした映画の話題です。どこにでもいる若者が1人の兵士として作り上げられていくおよそ4カ月の過程。訓練を終えた若者たちが続々と送り込まれてくるキ…
アメリカ軍基地や安全保障の問題を話し合うプロジェクトチームが8日に全国議長会に設置されることになりました。 このプロジェクトチームはアメリカ軍基地や外交、安全保障の問題について、意見交換や情報を共有す…
5年間で3400万円の生活保護費を不正に受給していた女性に対し、那覇市が提訴を検討していることが3日、分かりました。那覇市によりますと、生活保護費を不正に受給したのは市内で子ども1人と暮らす39歳の女…