地元軽視だと怒りの声があがっています。アメリカ軍の空中給油機から油が流出する事故の対応に、嘉手納町議会が嘉手納基地に強く抗議です。 これは3月23日の午後、嘉手納基地の滑走路の脇で空軍と海兵隊の空中給…
環境に優しい生活や島の環境について考えようというシンポジウムが28日に宮古島市で開かれました。「宮古島エコ学園」と題されたこのシンポジウムは、若い世代で島の未来を考えようと宮古青年会議所が開いたもので…
2009年度、沖縄本島で収集された沖縄戦で亡くなった人達の遺骨の納骨式が29日に糸満市摩文仁の国立戦没者墓苑で行われました。納骨式には県や5市町村の関係者らが参列しました。 式では、厚生労働省社会援護…
社民党の照屋寛徳衆院議員は、政府が有力視している普天間基地の勝連沖埋め立て案に反対する市民の意志を、29日にも平野官房長官に伝える考えを示しました。 照屋衆院議員は28日午後、うるま市で開いた市民との…
第2回沖縄国際映画祭は38万人の来場者を記録し、28日夜、閉幕しました。28日夜、宜野湾市のトロピカルビーチで行われたエンディングセレモニーには吉本興業のお笑い芸人が勢ぞろいし、県出身の音楽グループか…
沖縄国際映画祭が28日に最終日を迎え、大勢の観客で賑わいました。宜野湾市で開催されている沖縄国際映画祭。最終日の28日は映画「ソラニン」の出演者らが、レッドカーペットに登場し集まった観客に映画をアピー…
沖縄とニュージーランドとの交流を目的とした「沖縄ニュージーランド協会」が設立されました。25日に行われた設立総会ではニュージーランドの食肉を日本に供給しているアンズコフーズ社長の金城誠さんが会長に選出…
宮古島では例年より早く葉たばこの収穫が始まりました。2009年末に種まきが行われことし1月に畑に移植された宮古島の葉タバコですが今年は天候に恵まれたこともあり順調に育ち、早い農家では3月中旬から収穫を…
ことし2月、沖縄を訪れた観光客の数は44万7000人と、前の年の同じ月を8.1パーセント上回る数字となりました。2月の観光客数は44万7000人で、2009年の2月に比べて国内・海外ともに増加し3万3…
子どもたちに医療現場の仕事に興味を持ってほしいと、医者や看護師の仕事を体験するイベントが27日に那覇市で行われました。 これは医療法人おもと会が企画したもので、初めての今回は病院で働く職員の子どもたち…
日本在来の馬の中でも最も数の少ない宮古馬の赤ちゃんが生まれ、元気な姿を見せています。 この雄の仔馬は、宮古島市上野地区の与那覇勝利さんの馬小屋で、3月19日に生まれました。父親は26年間にわたって可愛…
26日、普天間基地の県内移設に反対する女性たちの集会が那覇市で開かれ、基地のたらい回しをやめるよう訴えました。 参加者は、壇上から「私たちは今までもそしてこれからも変わることなく訴え続けていきます。基…
アメリカ軍の本島上陸が迫る中、戦場に駆り出された14歳の学徒が見た戦争の本質に迫ります。 アメリカ軍の上陸直前の3月27日、首里高校の前身、県立第一中学校では砲弾が飛び交う中、卒業式が行われました。敵…
北沢防衛大臣は仲井真知事と面談し、普天間基地の移設先で現行案について「極めてゼロに近くなった」と伝えました。 北沢大臣は「我々は分散移転という事でいろいろな案を考えています」と話し、仲井真知事は「沖縄…
北沢防衛大臣はこの後、自衛隊の部隊の配置を検討している与那国島を訪問しました。現地で取材した岸本記者が石垣にいます。 岸本記者「北沢大臣は26日午後3時過ぎに自衛隊機で与那国入りし、自衛隊を積極的に島…