CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

リポート アメリカ軍基地、砂川裁判

Q+リポート 砂川裁判 元被告の思い

2016年1月20日
今からおよそ60年前。沖縄が本土復帰する前に東京では、アメリカ軍基地を巡る大規模な住民運動が起きていました。これに関わった男性が今沖縄を訪れています。彼の目に映った辺野古、そして沖縄の人たちに寄せた思…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 有機フッ素化合物、浄水、水源、北谷浄水場

有機フッ素化合物検出 県が23自治体に説明

2016年1月20日
北谷浄水場から国際条約で使用が制限されている有機フッ素化合物、PFOSが検出された問題で、県は水を供給している23の自治体に対し説明会を開きました。 説明会には、北谷浄水場から水をひく北谷や宜野湾、那…
続きを読む
観光・経済, 社会 大型MICE、マリンタウン地区

大型MICE 最大4万平方メートルの展示スペース確保へ

2016年1月20日
西原町と与那原町にまたがるマリンタウン地区に建設予定の大型MICE施設について、翁長知事は、規模を当初の想定より拡張する方針を明らかにしました。 翁長知事は会見で「4万平方メートル規模の展示会に対応で…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 難聴、スピーカー、NPO、寄贈

那覇市へ NPOが難聴者対応スピーカー寄贈

2016年1月20日
難聴者の聞こえに対応したスピーカーが、NPO団体から那覇市に贈られました。寄贈されたのは、難聴者対応のスピーカー「CMUOON」です。この機械を通せば、中高音域の音が増幅され、難聴の人たちにも補聴器な…
続きを読む
教育, 社会 高校、食育、まぐろ、魚介類

高校生の食育クラス きょうの食材はマグロ

2016年1月20日
バランスの良い食事について学び、生活習慣病の予防に役立ててもらおうという食育の授業が、高校で行われました。 沖縄工業高校で行われた食育の授業。主催した那覇市の担当者が、沖縄県民は魚介類の摂取量が全国最…
続きを読む
いじめ問題で第三者委「アンケート実施求める」
行政・地域・市町村, 教育 第三者委員会、いじめ問題

いじめ問題で第三者委「アンケート実施求める」

2016年1月20日
2015年10月に豊見城市で自殺した小学4年の男子児童がいじめを訴えていたことがわかった問題で、第三者委員会が19日に開かれ、保護者説明会を再び開いて、アンケートの実施を求めることを確認しました。 1…
続きを読む
訓練「台風で航空便欠航」で利用客一時ホテルへ
観光・経済 空港、訓練、欠航

訓練「台風で航空便欠航」で利用客一時ホテルへ

2016年1月20日
台風の影響で航空便が欠航になった際、利用客にホテルなどに待機してもらう訓練が19日夜、初めて開かれました。 この取り組みは台風時に観光客などへの対応を改善しようと県が主体で行うもので、欠航便により空港…
続きを読む
交通遺児支援 那覇市医師会チャリティー写真展
医療・福祉・健康 チャリティー、写真展、交通遺児、那覇市医師会

交通遺児支援 那覇市医師会チャリティー写真展

2016年1月20日
交通遺児を支援しようと、医師や看護師などが撮影した写真のチャリティー展が20日から那覇市で開かれています。 会場には、彩り豊かな風景やイメージ写真、ポートレートなど108点が並んでいます。 作品「ニャ…
続きを読む
観光・経済, リポート Q+リポート、超小型EV

Q+リポート 超小型EV観光の魅力

2016年1月19日
Qプラスリポートです。きのう、超小型EV、電気自動車で観光地での魅力を堪能してもらう、国内初の実証実験が今帰仁村と、本部町で始まりました。久田記者のリポートです。 本部町のホテルなどに30台が一斉に導…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 アメリカ、のあちゃん移植手術

のあちゃん移植手術のためアメリカへ

2016年1月19日
出発の関西空港でインタビューに答えた翁長司さんは「全国の皆さんから支援をいただいてきょう旅立つことができることを本当に嬉しく思っています本当に皆さんに感謝しています」と話していました。 重い心臓病のた…
続きを読む
2,415 / 4,863« First«...36...2,4132,4142,4152,4162,4172,418...2,4242,427...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土砂投入へ 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土... 2025/11/23 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側への土砂投入見込み 玉城知事「引き続き注視する」 辺野古 大浦湾側への土砂投入 玉城知事「... 2025/11/23 に投稿された
  • 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 2022/12/21 に投稿された
  • 指定薬物「エトミデート所持」初公判 指定薬物「エトミデート所持」初公判 2025/11/20 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,956)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline