7日に開幕する全国高校野球選手権大会を前に6日、甲子園球場では開会式のリハーサルが行われ興南ナインも、元気よく入場行進しました。 入場行進は去年、豪雨被害を受けた兵庫県佐用町で災害復旧のボランティア活…
子どもたちが日頃感じていることを英語で発表し、さらに英語を学ぶ意欲を高めようという発表会が6日那覇市で開かれました。 発表会には那覇市内の小学校からえらばれた児童およそ200人が参加。大道小学校4年の…
遺跡から出土したという500年以上前の貴重なものから昭和、平成のお馴染みのものまで幅広い年代のおもちゃを一堂に紹介する展示会が宜野湾市で開かれています。 展示会には郷土玩具から現代のおもちゃ、出土品ま…
子どもたちの夏休みの自由研究で「戦争」に関する理解を深めてもらうための特別展が糸満市の平和祈念資料館で開かれています。 展示会は小学5年生以上を対象に企画され、日本がどのように戦争への道を歩んだかを子…
7月から発行をはじめた戦後初の新聞「うるま新報」。しかし、新聞はアメリカ軍政府の支配下でのスタートでした。 戦後初の沖縄の新聞として7月25日に創刊された「うるま新報」。アメリカ軍政府の機関紙と位置づ…
先週末、三重県鈴鹿市で行われたソーラーカーの耐久レース。沖縄からは南部工業高校と長嶺中学校の合同チームが出場しました。その名も「チーム・オキナワ」。高校生と中学生が一緒に作り上げた2台のソーラーカーで…
県と基地を抱える27市町村長でつくる軍転協は、5日から東京での要請行動を開始しました。 会長の仲井真知事らは5日、民主党の枝野幹事長をたずね、基地の整理縮小や日米地位協定の改定などを求める要請書を手渡…
開催中の美ら島高校総体、県勢の活躍がとまりません。 「なぎなた」競技は5日が最終日。4日に演技の部で優勝を飾った知念高校の城間さやか。5日の個人戦決勝トーナメントで決勝まで勝ち進んだ城間の前に、熊本西…
今月3日石垣市で起きた強盗事件で、警察は防犯カメラに写っていた逃げた男の写真を公開しました。男は、身長165センチから175センチくらいで、白いジャージの上下に黒のキャップ帽、黒の島ぞうりを履いていま…
中断していた泡瀬干潟の埋め立て事業について、沖縄市が国に事業計画の見直しを説明し国が再開の方針を決めたことに対して、4日、市民団体が東門市長に強く抗議しました。 泡瀬干潟を守る連絡会のメンバーは「怒り…
豊かな海を肌で感じながら自然を大切にする心をはぐくんでもらおうと宮古島市の中学生が伝統の追い込み漁を体験しました。 体験学習には宮古島市立狩俣中学校の生徒13人が参加し、地元の漁師が指導にあたりました…
アメリカ軍は7月2日に「沖縄作戦の完了」を宣言したものの、しかしその後も本島各地に潜伏する敗残兵たちとの間で戦闘を続けていました。激戦地となった浦添の前田高地や最後の戦闘地島尻地区にはこの時点になって…
今月7日に開幕する全国高校野球選手権大会、県代表の興南高校は大会4日目の第4試合で徳島県代表の鳴門高校と対戦することが決まりました。 兵庫県西宮市の県立芸術文化センターで、午後4時から始まった組み合わ…
中断していた泡瀬干潟の埋め立て事業で3日、沖縄市の東門市長が政府に土地利用計画の見直し案を提出、前原沖縄担当大臣が事業を再開する方向性を示しました。 これに対し市民団体が猛反発しています。「泡瀬干潟を…
県内の行政関係者を対象にした観光セミナーが那覇市で開かれました。 このセミナーはリクルートが開いていて、国内観光客の動向を独自の視点で調査した結果が発表されました。 沖縄は全国の都道府県の中で、1人当…