4日午前、台風9号は那覇市の南の海上を北西に進んでいて、今後、発達しながら夕方ごろには沖縄本島に最接近する見込みです。 気象台によりますと、台風9号は午前11時には那覇市の南、およそ200キロの海上に…
65年前のきょう、本島北部でまだ戦闘を続けていた日本軍の部隊が投降します。 1944年7月に長崎の佐世保で編成された第27魚雷艇隊。編成後、魚雷艇は次々と沖縄本島北部の運天港に造られた基地に移送されま…
県内では、あさって5日に多くの市町村議会議員選挙が告示されます。政権交代後初めての統一地方選挙に、気合を入れて臨む各政党。様々な作戦で勝負に挑んでいます。 南城市議会議員選挙の告示を前に開かれた総決起…
いつどこで起こるかわからないのが災害。3日、北谷町では、震度6の大規模地震を想定した県総合防災訓練が行われました。 訓練には北谷町や県警、消防などおよそ71機関、2000人が参加。本島近海を震源とする…
民主党の代表選に立候補している小沢前幹事長が3日朝、テレビ朝日の生番組に出演し「沖縄に海兵隊の実戦部隊は必要ない」と発言しました。これは小沢前幹事長が3日のスーパーモーニングに生出演した際の発言です。…
1日に久高島沖で、謎の巨大な渦が見つかりました。直径は5.5キロもありました。 巨大な渦は1日午前9時半ごろ、久高島の北側で見つかりました。海上保安庁のヘリコプターが台風7号の被害を調査中、偶然見つけ…
3日朝、金武町の沖縄自動車道で、アメリカ軍の大型トラックが横転し積荷のコンテナが散乱して道路をふさぐ事故がありました。 事故があったのは、沖縄自動車道の金武インター近くの北向け車線で午前8時前、アメリ…
全国の大学生が沖縄に集い、平和問題や基地問題を考えるイベントが2日から5日間の日程で始まりました。 このイベントは、全国大学生活協同組合連合会が全国の大学生に呼びかけ、広島や長崎、沖縄で平和や基地問題…
65年前のきょう、日本は連合国との「降伏文書」に署名し、正式に連合国に降伏しました。一方沖縄では、沖縄諮詢会を中心に独自の統治に動き出していました。 降伏文書への署名は、東京湾の海上、アメリカ軍の戦艦…
台風7号による農林水産業の被害額は、さとうきびを中心に2億4000万円余りに上っています。 県農林水産部の被害状況速報によりますと、台風7号が通過した名護市を中心に本島北部で被害が目立っています。被害…
1日告示された民主党の代表選挙、2日は公開討論会が開かれました。公開討論会では政策の基本方針や経済対策、それに政治とカネの問題について、それぞれが見解を述べました。 このうち、普天間基地の移設を巡る問…
大地震で老人ホームが倒壊したことを想定し、お年寄りをスムーズに別の施設に搬送する訓練が那覇市でありました。 訓練では連絡を受けた老人福祉施設が、まず受け入れが可能な人数を確認し、被災した老人ホームに伝…
戦争で死んだ軍人を英霊として祀る「靖国神社」から家族の名前を外してほしいと、沖縄戦の遺族らが訴えている沖縄の靖国裁判については何度もお伝えしていますが、一方、靖国神社には毎年五百万人を超す人々が訪れて…
第11菅区海上保安本部から謎の渦が見つかったという情報が入ってきました。 直径およそ5.5キロの大きな渦の塊が確認できます。台風7号の被害調査をしていたところ、久高島の北の沖3キロの中城湾内で偶然見つ…
8月、那覇市でアメリカ兵による強制わいせつ致傷事件などが相次いだことを受けて、県議会は2日沖縄防衛局に、抗議の申し入れを行いました。 沖縄防衛局を訪れたのは、県議会の米軍基地関係特別委員会のメンバー9…