今月末に県内で開催されるAPEC・電気通信情報産業大臣会合を前に名護市のホテルで12日、大がかりな避難訓練が行われました。 訓練が行われたのはAPEC会場となる名護市の万国津梁館に隣接するザ・ブセナテ…
日本の勝利を信じて山奥に隠れていた女性が65年前この頃、人里へ降りてきました。 喜屋武達子さん「どんなことがあっても降参しない。勝つつもりなんですよね」 喜屋武達子さん(81歳)は、ひめゆり学徒隊の最…
「うちのおばあちゃんは転んだ途端に急に元気がなくなった」というような話を時々耳にしますね。確かに、健康で長生きするためには、丈夫な足腰を維持することが必要不可欠です。無理せず楽しく、筋力アップに取り組…
今月、香港から沖縄を訪れた7組のカップルが合同で結婚式を挙げました。これまでアジアの富裕層をターゲットにしてきた沖縄でのリゾートウエディングを、さらに広げてアジア各国に発信しようという企画が進んでいま…
アメリカ軍が沖縄への配備を計画しているオスプレイについて、政府はオスプレイが名護市辺野古への新基地に配備される場合でも環境アセスのやり直しは必要ないという姿勢を12日の閣議で決定しました。 閣議決定さ…
嘉手納基地で行われている滑走路の補修工事で普天間基地の使用頻度や騒音が増加していることに対し、県議会は12日に県の今後の対応を協議しました。 アメリカ空軍は今月から1年半かけて嘉手納基地の滑走路の改修…
本部町と県警は12日、町営住宅への暴力団関係者の入居を阻止するための協定を締結しました。 本部町では町営住宅の管理に関わる条例を制定していて、暴力団員は入居できないよう定めていますが、今回の協定は入居…
宮古島産の牛を使った牛汁の新商品が開発されました。 新商品は繁殖を終えた宮古牛の母牛を活用した牛汁で、宮古島市や宮古和牛改良組合、JA沖縄、沖縄ホーメルが共同で開発に取り組み、今回商品化にこぎつけたも…
県議会の軍関係特別委員会が10月12日開かれ、普天間基地の県外移設を求める立場に方針に転換した仲井真知事の政治姿勢に質疑が集中しています。 県議会の軍関係特別委員会は10月12日午前10時から始まり、…
福島の選りすぐりのグルメや伝統工芸品を一堂に集めた福島の物産と観光展が10月12日から那覇市で開かれています。 会場には福島の豊かな自然に育まれた農水産物やまんじゅうなどの銘菓のほか、ボリュームたっぷ…
宮古・池間島の豊年祭ミャークヅツが、10月11日、島を挙げて盛大に行われました。 この祭りは、収穫を祝い、来年の豊作を祈願する池間島最大の行事で、数え55歳以上の男性たちによって行われます。 島の男性…
この写真は1944年の10月10日、10・10空襲に襲われる那覇市の様子。いまの那覇軍港のあたりが爆撃を受け、黒煙が上がっています。この大空襲、そして地上戦の中を生き延びた看護学生の少女は、65年前の…
さぁ、続いては、きのう行われた全国移植者スポーツ大会です。スポーツの楽しさ、そしてスポーツで汗を流せる喜びを感じられるのも健康な体があってこそです。きのうの全国大会に集まった選手の多くは、そのことを誰…
県平和祈念資料館のリニューアル10周年を記念した特別企画展が10日から開かれています。 開館から35年、そして2000年のリニューアルから10年を迎える平和祈念資料館。今回の企画展では、戦争経験者が減…
県内にあるガマや壕を戦争の記憶として保存し平和教育にどう活かすかを考えるシンポジウムが11日、那覇市で開かれました。 65年前に激しい戦争を経験した沖縄ですが、ガマや壕の跡など保存されているものは少な…