2011年7月に地上デジタル放送に完全移行するのを前に25日沖縄工業高校で地デジ講座が開かれています。沖縄工業高校で開かれた講座には、情報電子科の1年生およそ70人が参加しました。 生徒たちは、地デジ…
65年前、わずか18才で戦争に動員されたずいせん学徒。その記憶を、後輩に語り始めています。 仲西さん「もうほんとうは戦争の話しはやりたくないですよあの当時のことは」 沖縄戦当時首里高等女学校4年生だっ…
県知事選投票日まで、4日に迫りました。24日は知事選で事実上の一騎打ちの闘いを展開している仲井真弘多さんと伊波洋一さんのお2人を生中継で結んでいます。仲井真さん・伊波さんこんばんは!(こんばんは)選挙…
社会福祉法人の今後のあり方などの研究協議を深める、全国社会福祉施設経営者大会が24日開かれました。 大会には、全国の社会福祉施設経営者1500人あまりが参加。医療、介護、子育て支援施策などをめぐり社会…
24日、インフルエンザの予防にと認可外保育園にマスク1万9500枚あまりが贈られました。マスクを贈ったのは県医薬品卸業協会です。 協会では、毎年この時期に福祉施設に介護用品などを提供していて2010年…
護岸に壁画を描いてその出来栄えを競うユニークなコンクールが、11月23日、うるま市で開かれました。コンクールはうるま市教育委員会などが主催して開いたもので、うるま市の小中学生とその保護者など145名が…
2010知事選「選択」、週末の世論調査でも最も関心が高かった争点、経済における、観光や今後の沖縄振興について両候補の政策を比較します。 ついに年間600万人を記録した沖縄観光沖縄のリーディング産業に対…
自分の手で実際に木を植え、子どもたちに森の大切さを学んでもらう自然体験教室が23日、大宜味村で開かれました。 体験教室は沖縄の水源供給地である本島北部の自然の豊かさと大切さを子どもたちに知って貰おうと…
糸満市に、環境に配慮した新しいショッピングセンターが23日、オープンしました。糸満市武富にオープンしたのは、イオンタウン武富ショッピングセンターです。 この店舗は、周辺に1500本の苗木を植えたり店舗…
毎年恒例の「壺屋陶器まつり」は休日の23日最終日を迎え、朝から大勢の陶芸ファンでにぎわっています。 沖縄の伝統工芸、壺屋焼の魅力を多くの人に知ってもらおうと毎年開催されている壺屋陶器まつり。31回目を…
65年前のきょう、軍政府から警察学校の設置認可がおりました。沖縄諮詢会は、沖縄戦で解散した沖縄県警察を再構築するために保安部を創設。部長には戦前、那覇警察署の副署長を務めた仲村兼信が就任。戦前の警察幹…
今シーズンも残り2試合となった昨日のサッカーJFL、FC琉球のホーム最終戦、去年は2季連続16位と低空飛行を続けたチームですが、今シーズンは、JFL加入後、最も順位をあげて昨日の時点で9位と健闘してい…
ほぼ互角の激しい闘いとなっています。QABと朝日新聞、沖縄タイムスは28日の知事選に関する情勢調査を行い、新人の伊波さんと現職の仲井真弘多さんが激しく競り合っていることが分かりました。 情勢調査は21…
県内の社会福祉関係団体が、県知事選挙の候補者に送った福祉・医療政策に関する公開質問状に対する回答が、22日公表されました。 公開質問状を送ったのは、ソーシャルワーカーや社会福祉士らの団体で作る協議会で…
青少年の健やかな成長の支援をめざす県青少年育成大会が22日県庁で行われました。青少年育成大会は、青少年の健やかな成長と自主自立の精神を育てようと開かれているものです。 大会では若者の深夜徘徊,集団飲酒…