県暴力団排除条例が10月に施行しましたが、県警への相談件数は10月だけで28件に上り、県警は条例の効果を強調しました。 2011年10月1日から施行された県暴力団排除条例は、事業者が暴力団員らに支払う…
高校生がクリーンエネルギーを利用し、車両を動かし順位を競う大会が23日に大阪で開催され、出場した那覇工業高校が3連覇を達成し、24日に沖縄に凱旋しました。 那覇工業高校の自動車科の3年生は、大阪で開か…
2011年で7回目を迎えた「おきなわ文学賞」の入選作が24日に発表され、小説部門では石垣市の本明紅さんの作品が県知事賞に輝きました。 「おきなわ文学賞」は県民から広く文学作品を募集し、優秀作を表彰する…
「文楽」の入門講座が23日、那覇市で開かれました。 この入門講座は日本の古典芸能「文楽」に親しみを持ってもらおうと開かれたもので、会場にはおよそ300人が詰め掛けました。 講座では大夫と呼ばれる語り部…
犯罪被害者への社会的支援の輪を広げようと、被害者の手記を朗読する会が23日浦添市で開かれました。 朗読会では、女優の真野響子さんが、少年集団暴行で亡くなった男子高校生の両親の手記などを朗読。当時の少年…
県内5大学の学生がコンビニエンスストアの商品開発に挑戦するインターンシップの閉講式が23日行われました。 これは学生がコンビニの弁当・おにぎりとデザートの企画開発から販売促進をする実践型のインターンシ…
2011年もお歳暮商戦が始まり、那覇市のデパートでは800点を超える品揃えで勝負に出ています。 このデパートでは23日からお歳暮ギフトセンターがオープン。会場には九州・沖縄の8県の地元おすすめの味を集…
きょうは古代遺跡発掘中の洞窟で音楽祭を作る人、そして音楽を紡ぐ人、2人の男性の話題です。 ケイブコンサート「魂の音楽祭マブイオト」。プロデュースするのはアコーディオニストcoba。舞台は南城市の「ガン…
おじぃおばぁの命薬。きょうは北谷町港に住む仲村芳子さん(84歳)。芳子さんの一日はベランダの手入れをすることから始まります 芳子さん「( Qこんなところに登る84歳見たことないです)だってやらないとさ…
八重山地区の公民教科書の採択を巡る問題で「竹富町だけ教科書の無償配布の対象からはずす」と発言した文部科学大臣の発言撤回を求める県民集会が23日、嘉手納町で行われました。また、9月に行われた八重山地区の…
辺野古の基地建設に向けた環境アセスの最後の手続きである評価書を12月にも政府が県に提出するという意向をうけて、アセスの専門家ら有識者は「評価書は受け取ってはならない」と政府の手法を批判しました。 22…
県外への就職を進めようと本土企業100社を集めた就職フェアが23日、宜野湾市で開かれました。就職フェアは、2012年春卒業予定の大学生や卒業して3年以内の既卒者を対象に開かれました。 県によりますと、…
コスモスが満開しているところは中城村安里地区の傾斜地です。この傾斜地は元々はさとうきび畑でしたが、5年前に大規模な地滑りが発生し、復旧工事が行われていましたが、地域住民が先月、復旧を記念してコスモスの…
大震災からの復興を目指す岩手県を応援する物産展が、23日から那覇市などのショッピングセンターで始まりました。 岩手県の伝統的な踊り「さんさ踊り」で幕を開けた物産展。会場には強い甘みが特徴のりんごや、豊…
11月23日は勤労感謝の日です。那覇市の公園では専門家が歩き方を指導し、参加者が実際に体験する健康ウォーキング大会が開かれました。 この大会は、那覇市医師会が市民の健康づくりの一環として、運動の習慣を…