那覇市の国際通りで27日、医師たちがパレードをして禁煙推進を呼びかけました。 このイベントは、那覇市医師会が企画したもので、医師や看護師を始め、大学生などが参加。休日で歩行者に開放されている国際通りを…
沖縄労働局は、県内の障害者雇用状況をまとめました。民間企業、県の機関ともに、法定雇用率を達成しているということです。 沖縄労働局のまとめによりますと、2011年6月現在、県内の民間企業676社に雇用さ…
25日から沖縄を訪れていた玄葉外務大臣は、知事との会談や県内の視察を終えて、26日午後、東京に戻りました。 玄葉外務大臣は今回の訪問で、一定の場合に公務中のアメリカ軍属を日本で起訴できるようになった地…
沖縄を訪れている玄葉外務大臣は、アメリカ軍属の日本での起訴を可能にした日米地位協定の新たな枠組みについて、26日、仲井真知事に正式に伝えました。 25日から沖縄を訪れている玄葉大臣は26日に仲井真知事…
島々の自慢の特産品を集めた「離島フェア」が25日から那覇市で開かれています。 離島フェアは島の活性化をめざし、離島の魅力に触れてもらおうという人気のイベントで、今回も県内18市町村から107団体が参加…
食品から放射能を体内に取り込んでしまう「内部被ばく」。成長期の子どもたちにとってはその内部被ばくは特に深刻だといわれています。福島原発の事故から8か月。流通が盛んな現代ゆえの食に対する不安から、県内で…
八重山地区の公民教科書の採択を巡る問題で、県教育委員会は週明けにも3市町の教育長を集め、今後の対応を決めることになりました。 県教育委員会は11月16日の定例会で、3市町教育委員会に対して再協議して決…
25日から1週間は犯罪被害者週間です。これに合わせて、24時間稼働する性暴力救援センターの職員が、那覇市で講演を行いました。 講演を行ったのは性暴力救援センター・大阪SACHICOの運営委員、高見陽子…
県議会の11月定例会が25日から始まりました。一般会計の総額で25億円余りの補正予算案などが審議されます。 県議会11月定例会には、補正予算案や、県職員の給与を引き下げる条例案など、57の議案が提案さ…
沖縄の観光産業の未来について話し合うトークセッションが24日、西原町で開かれました。 このトークセッションは沖縄の経済の発展を応援し観光産業の可能性を見出そうと開かれたものでもとグーグル日本法人の社長…
2011年1月に沖縄市で起きた、アメリカ軍属による交通死亡事故で、玄葉外務大臣は24日、日本側で裁判権を行使することで日米が一致したことを明らかにしました。 玄葉外務大臣は「被害者が亡くなった事案など…
アメリカ軍のヘリパッド建設予定地の東村高江区では、11月24日も建設を進めたい沖縄防衛局と、反対する住民の間でにらみ合いが続いています。 11月24日は午前10時半に資材を乗せたトラックと30人あまり…
10月28日から再開された泡瀬干潟の埋め立て工事に対し、工事に反対する住民らが現場で座り込み行動を展開しています。 座り込みを始めたのは泡瀬干潟を守る連絡会で、埋め立て工事に反対する住民らと11月23…
県暴力団排除条例が10月に施行しましたが、県警への相談件数は10月だけで28件に上り、県警は条例の効果を強調しました。 2011年10月1日から施行された県暴力団排除条例は、事業者が暴力団員らに支払う…
高校生がクリーンエネルギーを利用し、車両を動かし順位を競う大会が23日に大阪で開催され、出場した那覇工業高校が3連覇を達成し、24日に沖縄に凱旋しました。 那覇工業高校の自動車科の3年生は、大阪で開か…