CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

医療・福祉・健康

世界禁煙デーで啓発イベント

2017年6月5日
世界禁煙デーにあわせ県立中部病院では、5日、喫煙による悪影響を紹介するとともに禁煙を呼びかける講演会が開かれました。 県立中部病院では5月31日の「世界禁煙デー」に合わせ医師や看護師による講演会や健康…
続きを読む
社会

新任保護司へ法務大臣委嘱辞令伝達式

2017年6月5日
過去に犯罪を犯した人や非行歴のある少年の立ち直りを支える保護司に対し5日、法務大臣辞令が伝達されました。 那覇保護観察所で行われた辞令伝達式には新たに保護司を務めるボランティア、15人に辞令が手渡され…
続きを読む
行政・地域・市町村

水道週間で那覇市上下水道局がイベント

2017年6月5日
6月の「水道週間」にあわせ那覇市上下水道局が4日、イベントをひらき水道事業の大切さをPRしました。 水道週間は、水の大切さと水道の重要性を理解してもらおうと全国一斉に展開されています。このうち、4日に…
続きを読む
「セラム」です。ホワイトライオン命名式
社会 ホワイトライオン、命名式

「セラム」です。ホワイトライオン命名式

2017年6月4日
3月に沖縄こどもの国にやってきたホワイトライオンの命名式が4日に行われました。 東日本大震災での支援に対するお礼にと、福島県の東北サファリパークからやってきたホワイトライオンの男の子。生後6か月を過ぎ…
続きを読む
より良い移住を支援 自治体職員対象に研修
社会 研修、移住

より良い移住を支援 自治体職員対象に研修

2017年6月4日
県内への移住希望者と受け入れ地域の住民、双方にとって、より良い移住になるよう支援しようと、自治体職員を対象にした研修会が2日、那覇市で開かれました。 研修会には、今後、人口の減少が進むと予想される地域…
続きを読む
愛媛国体への選考も 県空手道選手権大会
スポーツ 空手、県空手道選手権大会

愛媛国体への選考も 県空手道選手権大会

2017年6月4日
10月に開催される愛媛国体の一次選考を兼ねた県空手道選手権が、豊見城市の沖縄空手会館で開かれています。 新垣夏紀選手「日頃の練習の成果を十二分に発揮し、正々堂々、競技することを誓います。」 大会には男…
続きを読む
与論島のいいもの一堂に
観光・経済 与論島

与論島のいいもの一堂に

2017年6月4日
与論島の特産品を一堂に集めた物産展が、北中城村にあるイオンモール沖縄ライカムで開かれています。 会場には、奄美の黒糖焼酎を始め、およそ1300年の歴史を誇る大島紬の織物、島の海産物からスイーツまで、与…
続きを読む
儀間比呂志さん偲ぶ会
文化・芸能 儀間比呂志

儀間比呂志さん偲ぶ会

2017年6月3日
反戦平和を表現し、4月に亡くなった画家儀間比呂志さんを偲ぶ会が2日に那覇市で開かれました。 儀間さんは、沖縄でたくましく生きる人々の姿を力強いタッチで刻み続け、版画や絵本を通して沖縄戦を原点とする反戦…
続きを読む
台湾・沖縄交流ヨットレース開催
スポーツ, 国際 台湾、ヨットレース

台湾・沖縄交流ヨットレース開催

2017年6月3日
ヨットレースを通して沖縄と台湾・アジアの国際交流を深めようというイベントが台湾と石垣島で開催されました。 5月14日、台湾では賑やかに開催式典が行われたあと、第1レースがスタート。高校生など若者も参加…
続きを読む
めざせ甲子園!(5) 具志川高校
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園!

めざせ甲子園!(5) 具志川高校

2017年6月2日
笑顔を支える双子兄弟 めざせ甲子園5校目のきょうは「具志川高校」です。 「笑顔と感謝を忘れずに」をモットーに、この夏頂点を目指す具志川ナイン。チームには笑顔を支える双子の兄弟がいました。 弟・稲福大伸…
続きを読む
2,083 / 4,864« First«...36...2,0812,0822,0832,0842,0852,086...2,0912,094...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025 沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,959)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,128)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline