沖縄弁護士会の加藤裕新会長が就任あいさつのため、県を訪れました。加藤裕会長は岡山県出身で東京大学法学部を卒業し、1992年に沖縄弁護士会に登録し、沖縄合同法律事務所に所属して普天間基地爆音訴訟などを担…
5月のこどもの日を前に19日、那覇市役所では鯉のぼりの掲揚式が行なわれました。那覇市役所の銘苅庁舎で行なわれた鯉のぼり掲揚式には市内4つの保育園と幼稚園、そして子育て支援センターに通う親子およそ150…
八重山地域の特産品や名産を集めた「八重山の産業まつり」が5月に開催されます。 「八重山の産業まつり」は地域産業の活性化をめざし地元の特産品を始めあらたに開発された商品などを発信するもので「地産他消」が…
広島・長崎の原子爆弾の被爆者は今も全国に21万人いるとと言われますが、様々な理由でアメリカに移住した被爆者も現在もおよそ1000人いらっしゃるそうです。 メキシコに住む竹田信平さんという若い映画監督が…
元気なお年寄りを紹介する命薬です。きょうは今帰仁村の仲尾次芳子さん(81歳)。ゲートボールや料理が得意なおばあちゃんです。 仲尾次芳子さん「(日焼け防止がすごいですね?)すごいでしょ、かわいいでしょ」…
全国的にアレルギー被害が報告されている「茶のしずく石鹸」の被害相談説明会が那覇市でも開かれることになりました。 2010年12月7日以前に販売された「茶のしずく石鹸」をめぐっては、呼吸器障害やじんまし…
2012年3月に沖縄を訪れた観光客の数は53万人余りで、震災のあった2011年の3月よりおよそ10万人増えました。 2012年3月の入域観光客数は53万3100人で、2011年の3月に比べて10万14…
パスタやピザなどお馴染みの食の豊かさと、地中海の陽気な雰囲気を満載した「イタリア展」が17日から那覇市で開かれています。 会場にはサラミやオリーブオイルのみずみずしい香りがあふれ、オープンとともに訪れ…
4月23日は「子ども読書の日」です。子どもたちに読書の楽しさを伝える展示会が、18日から那覇市の県立図書館で開かれています。 会場には、大正から昭和初期にかけて出版された子ども向けの絵本などの復刻本、…
こども達に地球環境の大切さや自然の偉大さを感じてほしいと18日、那覇市の小学校に南極の氷がプレゼントされました。 この南極の氷は出港の際、コンサートを開いた縁で南極観測船からソプラノ歌手の宮良多鶴子さ…
日米両政府による再編の見直し協議が進んでいますが、両政府は辺野古への新基地建設にこだわり続けています。この辺野古の問題はアメリカ国内ではどう受け止められているのか。草柳キャスターが取材しました。 人口…
普天間基地の移設を巡り、一時的に嘉手納基地に移す案を提示した民主党の石井一参議院予算委員長に、嘉手納町は17日、三連協で決議した断固反対の文書を渡しました。 民主党の石井一参議院予算委員長は、普天間基…
ここまでの備えが果たして必要だったのか、議論する間もなく県内に配備されたPAC3。17日、何事も無かったかのように撤収が始まりました。 入松田陽カメラマンは「石垣島でのPAC3配備を終えた自衛隊の車両…
東京都の石原知事が、石垣市の尖閣諸島の購入に向けた準備を進めているという突然の発言について、県内での反応は様々です。 石原知事は訪問中のワシントンで「東京都があの尖閣諸島を買います。買う事にしました。…
麻薬や拳銃など、密輸の監視体制を強化しようと、沖縄地区税関が新たな監視艇を導入し、17日に船内がマスコミに公開されました。 沖縄地区税関の新しい監視艇「しまかぜ」。推進器をプロペラからウォータージェッ…