農家や漁業関係者からは悲痛な声が上がっています。2012年、相次いで沖縄を襲った大型台風。農林水産業に深刻な被害を与え、現在もその影響が続いています。 国頭村安田漁港では、台風対策のため建設されていた…
ディーゼル車などに重油や灯油を混ぜた「不正軽油」を使用していないかどうかを取り締まる「路上抜き取り調査」が21日、名護市で実施されました。 この調査は、軽油引取税が課せられている軽油を使用せず、重油や…
アメリカ兵による事件が相次いでいることを受け、県労連は21日、県に対しアメリカ軍基地の撤去を求めて取り組むよう要請しました。県庁を訪れたのは5100人の組合員を有する県労連のメンバーです。 県労連の中…
定年後、平和ガイドとして沖縄戦を伝えている那覇市の吉嶺全一さんに、「エイジレス章」が贈られました。 エイジレス章は、社会参加活動に積極的に取り組む高齢者を内閣府が表彰するもので、2012年度、沖縄から…
2012年、開校10年目を迎えた国立沖縄高専の今後について話し合うフォーラムが21日、那覇市で開かれました。 10年の間に、様々な研究分野で成果を上げてきた沖縄高専。伊東繁校長は「開校10年を振り返り…
子どもたちに「ものづくり」の素晴らしさを教え、和裁や木工など、技能者の優れた技術に触れてもらおうと、21日に沖縄市の小学校で体験授業が開かれました。 沖縄市の安慶田小学校で開かれた体験授業には5・6年…
イラク戦争から帰還した後、世界中で反戦と平和を訴えている元アメリカ兵が20日、那覇市で講演会を開きました。 イラク戦争に派遣された経験のある元アメリカ兵、アーロン・ヒューズさんとアッシュ・ウールソンさ…
琉球王国の宮廷音楽「御座楽」に使われた楽器を復元制作した特別企画展が首里城で開かれています。 首里城が開園20周年を記念し、これまでに収集した文化財や復元された美術工芸品を展示するこの特別展。 11月…
わたしはピンダ(ヤギ)で有名な多良間島にきています。きょうはこの力強い角と同じような塩「くがにまーしゅ」を紹介します。 宮古島と石垣島のほぼ中央に位置する多良間島。自然豊かなこの海から作られている塩。…
高校で春の甲子園の頂点、大学では東都リーグの頂点に立ち、そしてプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクから1位指名を受けた郷土のヒーロー・東浜巨投手がきょう、母校の沖縄尚学で人生初の先生に挑戦しました。…
那覇市議会は20日に臨時本会議を開き、アメリカ兵の住居侵入など、相次ぐ事件に抗議する決議を全会一致で可決しました。 18日朝、那覇市ではアメリカ海兵隊の中尉が酒に酔って住宅に侵入し、住居侵入の現行犯で…
東村高江のヘリパッド建設に反対し座り込んだ住民へ通行妨害の禁止を命じた裁判の控訴審が20日、福岡高裁那覇支部で開かれました この裁判では高江の住民が国から通行妨害で訴えられていて、一審で裁判所は座りこ…
20日午前、尖閣諸島周辺の日本の領海内に中国公船4隻が相次いで侵入、数時間にわたって航行しました。 第11管区海上保安本部によりますと、20日午前11時前から南小島南東の日本の領海内に、中国の海洋監視…
県内の文学活動を奨励する「おきなわ文学賞」の入選者が20日に発表され、小学生がはじめて随筆部門で県知事賞を受賞しました。 おきなわ文学賞は文学作品を広く公募し、県民文化の振興に役立てようと沖縄県文化振…
沖縄を訪問中の天皇皇后両陛下は20日、滞在最終日を久米島で過ごされ、海づくり大会関連行事の全日程を終えられました。 今回が初めての訪問となる久米島で、両陛下は県の海洋深層水研究所を訪れました。この研究…