15日からカタールで開催されたビーチサッカーワールドカップアジア予選で準優勝を果たし2013年の出場権を獲得した日本代表チームが27日、凱旋しました。 ワールドカップアジア予選日本代表には県内から5人…
オスプレイの配備撤回を日米両政府に直訴しようと、140人余りでつくる要請団が27日に上京し、28日の要請を前に集会を開いて現状を訴えました。 要請行動には、県内41全ての市町村の代表や県議会議員など1…
岩手県と友好関係にある石垣市では2013年の今年も関係者たちが再開を果たし交流を深めました。 石垣市で行われたかけはし交流には岩手県からおよそ250人の関係者が参加。26日には、交流の中心人物として尽…
オスプレイの配備計画撤回などを日米両政府に求める要請団が27日午前、東京に出発しました。東京に向かったのは、県内41全ての市長村の代表や県議会議員など140人あまりでつくる要請団です。 出発前にインタ…
日本政府が返還を要求している北方領土について、中学生たちが学ぶ特別教室が26日に浦添市で開かれました。この教室は国後、択捉歯舞、色丹の北方4島の返還を要求している独立行政法人が開いたものです。 参加し…
26日は日本列島がこの冬最強クラスの寒波に見舞われましたが、名護市ではさくら祭りが開幕しました。 26日の名護市の最高気温は17.7度でほぼ平年並みですが、ぽかぽか陽気で、気温以上に暖かさを感じさせる…
ことしの干支・へび年の子どもたちにとって最初の年日を祝う、十三祝いの会が26日に那覇市の城岳小学校で開かれました。 十三祝の会は、ことし数え年で13歳になった子どもたちの成長を祝って、学校と地域が協力…
3月に開幕するセンバツ甲子園に沖縄尚学高校が選ばれ出場決定を告げる朗報がナインに届きました。沖縄県勢として3年ぶりのセンバツ甲子園出場です。 沖尚学園名城政次郎理事長は「はい、ありがとうございます。」…
県内各地でオスプレイによる騒音や振動などによる被害が報告されていますが、宜野座村城原区では25日もオスプレイ2機が住宅地の上空で何度も低空飛行する様子が目撃されました。 キャンプハンセンに近い宜野座村…
嘉手納基地へオスプレイが配備されるという報道を受け25日嘉手納基地を抱える3つの市と町でつくる三連協がアメリカ総領事に配備反対を訴えました。 三連協はCV22オスプレイ配備が事実であれば基地負担の増加…
アメリカ海兵隊は、普天間基地のオスプレイ3機が、今週、フィリピンで低空飛行訓練などを行ったことを明らかにしました。 海兵隊によりますと、オスプレイ3機は、フィリピン空軍との合同訓練のため、22日からフ…
26日の「文化財防火デー」にあわせて那覇市では25日世界遺産に登録された識名園で防災訓練が行われました。 「火事だ、火事だ、火事だ」1月26日の「文化財防火デー」は、1949年に法隆寺の金堂で火災があ…
那覇市は25日緊急会見を開き2年8カ月に渡り生活保護費の支給にミスがあったことを謝罪しました。 那覇市健康福祉部では生活保護費について2008年12月から2011年5月までに41件、1352万円余りの…
アメリカ軍施設の一部返還の条件として退役軍人用施設の移転・建設費用を浦添市が負担したのは法的根拠がないとして25日市民団体が市に対し住民監査請求を行ないました。 これは、浦添市土地開発公社がキャンプキ…
外国人留学生たちが、沖縄で暮らして感じたことや学んだことを日本語で発表するスピーチ大会が、25日琉球大学で開催されました。 18の国や地域から、300人近くの外国人留学生が在籍しているという琉球大学。…