新入学児童など子どもと高齢者の交通事故防止を掲げた、春の交通安全運動を前に5日、県警本部で出発式が行なわれました。 出発式では県警の砂川道男交通部長が、「皆さんと一緒になって交通事故を防止しましょう」…
花を通して国際交流をめざすいけばなの展覧会が5日から、那覇市で開催されています。今回で55回目となる「いけばなインターナショナルチャリティー展」は「花を通じて友好を」をテーマに年に一度、流派や国を超え…
PM2.5測定値 本日メンテナンスのため測定はありません。
今日から始まった、とある「島」の写真展の話題です。写真展の会場、南風原文化センターから中継です。 写真展は南風原文化センターで今月9日(火)まで
八重山地区の中学公民の教科書採択問題は、3月に文部科学省の政務官が県教育委員会に対し、採択の一本化を迫るなど、指導に乗り出しましたが、4月1日付で就任した諸見里明県教育長は従来の立場を踏襲する見解を示…
警察学校の入校式が4日にうるま市で行われ、警察官のたまごたちが夢に向かって歩き始めました。 2013年に警察学校へ入校したのは短期課程と長期課程、あわせて82人で、真新しい制服に身を包み、少し緊張した…
語学の研修で人材育成を目指す、浦添市のスーパー・コミュニケーショナル・スクールの入校式が4日、浦添市役所で行なわれました。 この事業は浦添市が一括交付金を使い、2013年度からスタートさせるもので、2…
この春に小学校を卒業した子どもたちが、卒業記念にリヤカーを引きながら県内をまわり、飲酒運転根絶を訴えています。 浦添市の港川学童クラブでは毎年、小学校を卒業した子どもたちがリヤカーに生活道具を積み込ん…
子育て中のお母さんを応援するイベントが今月、宜野湾市で開かれることになり、県庁で会見が開かれました。 「ママまつり IN 沖縄」と題されたこのイベントは、子育て中のお母さん同士が助け合い、楽しく社会参…
宮古島ではモズクの収穫がピークを迎えています。 漁業関係者によりますと2013年は天候不順や海水温が例年より高かったことなどから、糸モズクの育ちは悪いそうです。一方、太モズクは豊作で糸モズク、太モズク…
八重山の教科書問題で文部科学省が行った竹富町教育委員会への指導に抗議する集会が、3日、石垣市内で開かれました。 3日の集会では、3月1日に行われた義家政務官の指導は強権的な恫喝だとして政治的圧力に屈し…
浦添市の学童に通っていた子どもたちが、4日から卒業記念にリヤカーを引きながら県内をまわり、飲酒運転根絶を訴えています。 浦添市の港川学童クラブでは2013年春に小学校を卒業した子どもたちがリヤカーに生…
宮古島市池間島では、4月に入り、国内では稀にしか観察されない野鳥、クロウタドリが羽を休めています。 体の大きさは25センチほど、大型のツグミの仲間のクロウタドリ。 全身真っ黒でくちばしと目の周りの鮮や…
仲地譲さん「私が漁師になろうと思ったのは、父の背中を見て育ち、父のようなうみんちゅになりたいという小さい頃からの思いがあったからです。」 先月、宜野座、金武、うるま市の漁業者およそ150人が結集した基…
2013年に入って早くも8回目の大臣訪問です。菅官房長官が、3日就任後初めて沖縄を訪れ、仲井真知事との会談に臨みました。 菅官房長官は、3日午前沖縄に到着し、仲井真知事と共に昼食をとりながら会談を行い…