アメリカ海兵隊がチャーターした旧ソ連製の大型輸送機アントノフ124型機が17日、普天間基地に飛来しました。 海兵隊から沖縄防衛局に入った連絡によりますと、アントノフ機にはオスプレイと入れ替わりに退役す…
生活習慣病を予防し、元気で長寿を目指そうというイベントが18日に那覇市で開かれました 県内では、脳内出血など脳血管の疾患が原因で要介護や要支援となる65歳以下の人が全国的にも多いことから、生活習慣病を…
7月に行われる参議院選挙に向けて、那覇市は6月18日から公営ポスター掲示板の設置を始めています。 ポスター掲示板の設置式で、那覇市選挙管理委員会の亀島賢優委員長は、「有権者の皆様にはどうか大事な一票を…
旧ソ連製の大型輸送機アントノフが、6月17日、普天間基地に飛来しました。物資の輸送が目的ということです。飛来したのは、旧ソ連製の大型輸送機アントノフ124型機で、7月17日午後4時半ごろ、普天間基地に…
東北の豊かな自然に育まれた大地の恵みと海の幸を取りそろえた物産展が、6月18日から那覇市のデパートで開催されています。 オープンと同時に、多くの人が買い求めているのは、今が旬のさくらんぼの王様、「佐藤…
めざせ甲子園も今週はシード4校が登場しますが、11校目は、興南高校。春夏甲子園連覇の伝説を追いかける後輩たちの中にはこの夏背番号のない“エース”の存在がありました。 私立興南高校。2010年、甲子園春…
土の中から出てきたドラム缶にはベトナム戦争で使われた枯れ葉剤製造の大手メーカーの名前が書かれていました。沖縄市のサッカー場の工事現場からドラム缶15本が見つかり沖縄市議会が17日現地を視察しました。 …
慰霊の日を前に糸満市・平和記念公園の平和の礎に、新たに62人の戦没者の名前が刻銘されました。 平和の礎には、国内、国外を問わず沖縄戦を含む戦没者の名前が刻まれています。17日、追加刻銘された県内・県外…
今もなお2100トンが残ると言われる沖縄戦当時の不発弾の調査や発掘、処理などの計画を検討する協議会が開かれました。 協議会には国や県のほか県警や自衛隊などが参加し、2012年度の不発弾処理件数が748…
辺野古への基地建設に向けた手続きが進められ、仲井真知事に埋め立てを承認するかどうか決断が迫られる中、知事に反対の意思を貫いてもらおうという取り組みが始まっています。 ジュゴンのイラストや、筆書きのメッ…
刑務所や少年院を出た人たちの就職を支援するNPOの定期総会が那覇市で開かれ、より多くの受け入れ企業などを開拓していくことなどが確認されました。 沖縄県就労支援事業者機構は、刑務所や少年院を出た人たちの…
宮古島の方言大会が17日宮古島市で開かれ出場者たちが、ユーモアたっぷりに宮古方言を披露しました。 2013年で20回目を数えるこの方言大会は、宮古島の方言の大切さを再認識し、次世代への継承を目的に開催…
5月、沖縄を訪れた観光客数は47万7000人あまりと、3カ月連続で月ごとの過去最高を記録したことがわかりました。 県のまとめによりますと、5月沖縄を訪れた観光客数は47万7600人で、2012年の5月…
県地域安全政策課が、6月、アメリカ政府高官に日本本土には35ヵ所の普天間基地移設先候補があるという内容のメールを送っていたことが分かりました。 メールを送ったのは県地域安全政策課の吉川由紀枝主任研究員…
本格的なレジャーシーズンを前に県内の主要海水浴場など30ヵ所の水質を2013年4月から5月にかけ県が調査したところすべでの海水浴場が良好な水質であることが分かりました。 この水質調査は、年間の利用者が…