大学生がコンビニエンスストアの商品開発や販売に取り組むインターンシップ、「ガクP」が今年(2013年)も始まりました。 沖縄ファミリーマートが大学生を対象に毎年実施している実践型インターンシップ「ガク…
Qリポートです。アメリカ軍基地をテーマにしたドキュメンタリー映画を作ろうと、アメリカからやってきた2人の若者がいます。 ユニークな視点で撮影を続ける二人を追いました。 男性「(オスプレイが)自由勝手に…
市民団体はオスプレイの追加配備に向けた弾圧と強く非難しています。 沖縄防衛局が普天間基地の野嵩ゲートにフェンスを設置したことを受け市民団体のメンバーらが抗議を行いました。 参院選の翌日の22日、夜から…
子ども達に沖縄戦をどう伝えていくかが課題となる中沖縄市の教育委員会が新任の教師を対象に、26日戦跡を巡る平和学習会を開きました。 これは、子ども達に対し教科書だけではない平和教育をしてほしいと沖縄市の…
沖縄総合事務局の職員らが、日頃の業務で得た成果を発表する研究会が25日に那覇市で開かれています。 沖縄ブロック国土交通研究会は今回33回目を迎える大会で、主に沖縄総合事務局開発建設部の職員が、業務で得…
宜野湾市の住宅街で見つかった250キロ爆弾の不発弾処理が28日に行われることになり、市が市民らへの注意や避難協力を呼びかけています。 宜野湾市によりますと、先月7日、宜野湾市我如古の住宅工事現場でアメ…
県立農業大学校の学生が収穫したマンゴーを実習成果報告として高良副知事に贈りました。 25日に高良副知事を訪ねたのは県立農業大学校・果樹専攻コースの9人です。学生たちは収穫したマンゴーを前に栽培で苦労し…
19日に西原町の南西石油で起きたガス爆発事故で25日、社長らが県庁を訪ね事故の経緯や原因、今後の対策などを報告しました。 19日に発生した事故は定期整備のために運転を停止していたガソリン精製施設で起き…
夏休み期間を利用して海外の言葉や文化に触れようと、那覇市の真和志高校では2013年からスペイン語や英語の夏期講習が始まりました。 25日にスタートしたスペイン語の夏期講習。受講した2年生の赤嶺美奈さん…
夏本番に入り、暑い日が続く沖縄。自然と、飲み会の席も多くなります。 今日は車で、どうしても飲まないといけないというときはどうしますか? オレンジの服の男性「もう、(車を)置いて帰るか代行頼むか。だから…
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今年もスクがやってきたましたよね。アイゴの稚魚の「スク」これは、旧暦の6月1日、その前後にやってくるんですよね。」 長田「はい、今年は座間味…
沖縄市のサッカー場で見つかったドラム缶からダイオキシン類が検出された問題で沖縄防衛局は24日、除草剤との見方を示しましたが、専門家からは「枯れ葉剤」の存在を裏付けるものだという指摘が上がっています。 …
沖縄市で発見されたドラム缶からダイオキシン類が検出された問題で、社民党の県議会議員らは25日、県庁を訪れ、日米両政府に対し事実関係の公表を求めるよう、要請しました。 社民党県連と社民・護憲ネット会派の…
2013年3月に解散した1フィート運動の会が、7月24日、残りの資金全てを対馬丸記念会に贈りました。 これは沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会が、解散時の総会で残った資金を対馬丸記念会に寄贈すること…
沖縄市のサッカー場からベトナム戦争当時枯れ葉剤を製造していた企業の名前が記されたドラム缶が見つかった問題で、沖縄防衛局の調査の結果猛毒のダイオキシン類が検出されたことがわかりました。 この問題は先月1…