辺野古の新基地建設をめぐって沖縄県名護市辺野古に住む市民が代執行による承認の取り消しを求める新たな裁判を起こしました。住民側は「設計変更の中身について審議されるべき」だと訴えています。 辺野古の新基地…
琉球銀行は頭取を交代する人事を固めました。島袋健代表取締役専務を新しい頭取に昇格させるとともに現在の川上康頭取はこれまで席が空いていた「会長」のポジションに就きます。 琉球銀行の頭取に昇格が決まった・…
インフルエンザの感染拡大のピークは過ぎたとみられますが依然として、沖縄県内で流行が続いています。感染への注意を呼びかける「警報」が5週連続で継続となり、県が予防策の徹底を呼びかけています。 沖縄県によ…
首里城復元に伴う防災ワーキンググループの会議が2月21日に開かれ落雷によって起きる火災を防ぐために必要なシステムを正殿に取り入れることを確認しました。 首里城復元に向けて話し合いが進められている技術検…
協力してくれる人がどうしても少なくなるこの時期の献血の力になろうと23年前から毎年この時期に沖縄の飲食チェーン店が企業献血を行っていて2月22日に1万人を突破しました。 沖縄市に本店を置く飲食店「味自…
現役時代に訪れたのがきっかけで交流が続いているということです。読売ジャイアンツ阿部慎之助監督が、伊江村の観光親善大使に就任し那覇市で式典が開かれました。 読売ジャイアンツの阿部慎之助監督は、現役時代に…
「岩ちゃん」の愛称でファンに親しまれた元プロ野球選手の岩本勉さんが、名護市で講演を行い、努力を続ける大切さを伝えました。 名護警察署では、署員の士気を高め成長してもらおうと、定期的にゲストを招いて講演…
能登半島地震で被災し集団で避難をしている生徒の学習支援を行うため来週から県教育委員会の職員が石川県に派遣されます。 那覇教育事務所前原大知指導主事は「常に私ができること現地にとって必要なことを考え子ど…
県議会2月定例会は、2024年2月21日から代表質問が始まりました。 玉城知事は、県内で進む自衛隊の強化について、地域の緊張につながるとの懸念を示しました。 2024年2月21日から始まった県議会定例…
2023年開催されたインターハイ、陸上男子400メートルで県勢初の優勝に輝いたコザ高校の平川慧選手の功績をたたえる記念碑の除幕式が2024年2月20日に行われました。 2024年2月20日コザ高校でお…
ATMで現金を振り込もうとしていた高齢男性に声をかけ、特殊詐欺の被害を未然に防いだ女性に、警察から感謝状が贈られました。 石川警察署から感謝状を贈られたは山川美咲さんです。 山川さんは2024年1月、…
SNSなどを中心に話題を集めている作業服メーカーの女性をターゲットにした店舗が沖縄に初進出して2月22日にオープンを迎えます。店舗面積は全国最大です。 イオンモール沖縄ライカムに作業服メーカーのワーク…
首里城の再建が大きく進む2024年は「辰年」です。正殿の前に鎮座する「大龍柱」の制作が2月20日に沖縄県うるま市で始まりました。 玉城真由佳アナ「首里城の造形物の中でも、一際、目を引く大龍柱の本格的な…
複数の軍高官の話として今後、数週間以内に飛行を再開するとも伝えています。アメリカ空軍は、去年11月に鹿児島県屋久島沖で墜落したオスプレイについて、機器の故障を特定したと発表しました。 去年11月、屋久…
20日午後、那覇市で、中学生の運転するオートバイが警察の追跡を受け、左折しようと停車していた車に衝突する事故がありました。中学生は両肘をすりむく軽傷です。 濱元晋一郎記者「白バイ隊員の追跡を受けた男子…