太平洋に浮かぶ、ポンペイという小さな島をご存知でしょうか。戦前は、神社や学校などもあり終戦直後まで、多くのウチナーンチュがカツオ節などを作るなどして暮らしていました。そのポンペイと交流を続けている人た…
県内の、今後3年間の障害福祉サービスについて話し合う協議会が、16日県庁で開かれました。 協議会には、障害を持つ人や社会福祉団体の代表者らで構成する委員らが出席し2015年度から3年間の、障害福祉サー…
安倍政権が国会での成立を目指す集団的自衛権の行使容認は憲法違反だと訴える街頭活動が行われました。 この街頭活動は日本弁護士連合会が全国で展開しているもので、閣議決定によって解釈を変更して集団的自衛権の…
政府が国土交通省の職員を辺野古へ派遣し新基地建設に反対する座り込みについて状況を確認していることが分かりました。 政府は、市民らが国道沿いに設置しているテントが不法占拠にあたるとして、2月26日までの…
「ぞうさーーん」 寒い冬の期間、温かい沖縄で過ごすため東北サファリパークから2014年12月にやってきたトンサイとブントーンが福島へ帰るため15日お見送り会が開かれました。 3ヵ月で大人気となった2頭…
市民らの学びの場、浦添市のてだこ市民大学の卒業式が15日開かれました。 てだこ市民大学は、浦添市民を中心に福祉やビジネスなど学ぶ機会を設けることで、地域社会に役立ててもらおうと7年前に始まりました。 …
台湾・高雄市で高雄国際マラソンが開かれ、沖縄からも選手や応援団などおよそ80人が参加しました。 今回で6回目となる高雄国際マラソンは、那覇マラソンの運営方法を学んで始まったもので、大会にはおよそ3万2…
東村では、この時期恒例のつつじ祭りに合わせてマラソン大会が開かれ、子どもたちが懸命の走りを披露しました。 東村つつじマラソン大会は、33回を数える歴史のある大会です。村営運動場には、1.5キロの部、3…
3月21日に開幕する、センバツ高校野球大会に出場する糸満高校の選手たちが、14日甲子園へ出発しました。 出発前に那覇空港で行われた壮行激励会には、選手たちがセンバツ出場を記念して作ったお揃いのシャツを…
県内外の陸上界のトップアスリートらも参加して行われる記録会が開かれました。 陸上の春季記録会は冬場のトレーニングの成果を発表するもので、県内の中学生や高校生の陸上部に加え、現在、沖縄で合宿している日本…
作曲家・山内盛彬さんの作品で沖縄を代表する民謡「ひやみかち節」の歌に込めた思いを伝えるコンクールが14日に開かれました。 戦後まもなく誕生した「ひやみかち節」は、沖縄戦で荒廃した人々の心を奮い立たせよ…
3月11日で東日本大震災から4年が経ちましたが、13日に池間島に震災で流されたとみられる漁船が漂着しているのが発見されました。 漁船が発見されたのは池間島の北側の海岸、通称・カギンミ海岸で、13日朝、…
2014年の1年間、県内の空港や港で発見された不正薬物の摘発件数は25件で、2013年より7件増加していることがわかりました。 沖縄地区税関によりますと、覚せい剤など不正薬物の摘発件数は25件で、20…
県内の中学校では13日、卒業式が行われ、義務教育を終えたおよそ1万6000人の卒業生たちの新たな門出を祝いました。 このうち、浦添市の浦添中学校では、225人の生徒が卒業を迎え、思い出いっぱいの学び舎…
川崎市で発生した中学生殺人事件を受けて文部科学省は緊急調査を実施し生命・身体に被害の恐れがある児童・生徒が全国に400人、県内にも15人いることがわかりました。 この緊急調査は、文科省が、全国の小中高…