CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

これは過去を振り返るのでなく、今の日本を見つめること、将来の日本を見つめることにつながる。
教育, 政治

「ドキュメンタリー沖縄戦」監督が語る

2019年12月6日
来年、戦後75年を迎えるのを前に沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画が制作されました。全国に先駆け、来週沖縄で上映会が開かれます。この映画を手がけた監督に、この作品に込めた思いを私が聞いてきました。 映…
続きを読む
地元住民らは沖縄防衛局の職員に対しアメリカ軍側に原因の究明と抗議を伝えるよう申し入れました。
政治 照明弾

金武町できょうも照明弾見つかる

2019年12月6日
12月5日金武町の民間地で見つかった照明弾。一夜明けた6日、さらに2つが発見される事態になりました。アメリカ軍は発見されたものすべてが演習で使われたものであると認め謝罪しましたが、地域住民の不安は広が…
続きを読む
これまで2回政府要請をしましたが状況は全く変わっていません。
政治 緑ヶ丘保育園、チーム緑ヶ丘

落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請

2019年12月6日
一方、落下物と言えば、こちらは、母親たちの闘いが続いています。宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってからあすで2年。子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を求めて、保護者らが1…
続きを読む
県の想定より少ない回数で万国津梁会議を実施すると、業者が計画していたにもかかわらず県はなぜ想定通りの金額で契約したのか指摘しました。
政治 県議会

県議会一般質問 自民党から会食問題の追及続く

2019年12月6日
12月6日から始まった県議会一般質問。知事の「いわゆる会食問題」が再燃です。6日一般質問を行った沖縄自民党は知事が公約の柱とし掲げる万国津梁会議の受注業者と知事や県職員が契約の前に会食をしていたいわゆ…
続きを読む
火災を免れた収蔵品を公開
観光・経済, 文化・芸能 首里城、令和の復元

首里城火災免れた収蔵品 財団が公開

2019年12月6日
正殿など主要な建物と、重要な収蔵品が燃えた首里城の火災から1カ月余り。首里城を管理する財団は12月6日、火災を免れた収蔵品を公開しました。 公開されたのは県指定有形文化財の白澤之図や闘鶏花房之図、催事…
続きを読む
事件・事故, 社会 照明弾、キャンプハンセン

金武町の畑に落下物 照明弾か?

2019年12月6日
5日、金武町伊芸の畑に、照明弾のようなものが落下しました。一夜明け、調べたところ、さらに照明弾とみられる2発が見つかったことがわかりました。 石橋記者は「照明弾が落ちた現場には、白い灰のような燃えカス…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 飲酒運転

糸満市議会で飲酒運転に関する議会宣言

2019年12月6日
忘年会シーズンを前に、糸満市議会では県内で初めて、適正飲酒の推進と飲酒運転根絶に関する宣言決議が可決されました。 糸満市議会では12月3日、県内で初めて「適正飲酒の推進及び飲酒運転根絶に関する宣言決議…
続きを読む
負担がないから整理縮小、整理統合をする必要もないということになる
政治

トランプ大統領 思いやり予算増額要求!? 沖縄への影響は?

2019年12月5日
日本からアメリカに支払われる在日アメリカ軍の駐留経費、いわゆる思いやり予算。その思いやり予算についてアメリカのトランプ大統領が驚くべき発言をしました。この発言から見えるアメリカの狙い、そして沖縄への影…
続きを読む
獲らないということで保護している状態
事件・事故, リポート 環境、犯罪、密漁、資源継承

資源を守れ!密漁者と闘う男たち!

2019年12月5日
沖縄本島北部、国頭村の海では、密漁者の存在が深刻な問題になっています。密漁者を取り締まる漁師を取材しました。 国頭漁協。イセエビやヤコウガイなどの海産物が獲れる貴重な漁場です。 ここを管理する国頭漁協…
続きを読む
中継:クリスマスプレゼントに如何!?
文化・芸能 クリスマス、フェイクスイーツ

中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界

2019年12月5日
中継です。もうすぐクリスマス!ご家族や友人へのクリスマスプレゼントにぴったりな・・・素敵なスイーツを作れる場所に中村さんがお邪魔しています。中村さーん! 中村キャスター「はーい!んんー美味しそうなスイ…
続きを読む
1,459 / 4,861« First«...36...1,4571,4581,4591,4601,4611,462...1,4671,470...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,211)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,057)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (195)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,123)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline