14日夜、熊本県で震度7の地震が発生しましたが、熊本沖縄県人会には15日午前11時現在、被害の情報は入っていません。 熊本の沖縄県人会副会長で、熊本市中央区で居酒屋を経営する新里博昭さんは「お客さんは…
琉球エアーコミューターが導入した新型機の第1便が、15日、久米島に向け出発しました。 大型化された新機材は、カナダ・ボンバルディア社製のQ400貨物室拡張型で世界初就航です。 50席に増えた座席は、間…
大きな問題になっている子どもの貧困について考えるシンポジウムが14日、那覇市で開かれました。 これは、子どもの貧困解消を支援しようと創設した「沖縄こども未来プロジェクト」を記念して開かれたもので、沖縄…
来年の春から高校の現代社会の授業で使われる教科書に大きな変化が起きています。大矢さんに入ってもらいます。大矢さん、教科書の記述が問題になっていますがそれがどこにあるのでしょうか。 こちらに再現してみた…
こちら、石垣島の星空です。実はいま、この星空を、国際的な「保護区」に申請しようという取り組みが進んでいるんです。石垣の夜を取材してきました。 上野貴弘さん。もともとは東京で広告関連の会社を経営していま…
辺野古を巡る裁判での和解を受けた国と県の協議で、初の作業部会が4月14日、官邸で開かれました。 作業部会には、政府側から杉田官房副長官、県側からは安慶田副知事らが出席。この中で政府は、県側の要望を受け…
4月14日、国頭村の宮城久和村長が翁長知事を訪ね、2期目の就任あいさつをしました。 翁長知事を訪ねたのは、3月に再選した国頭村の宮城久和村長で、4月7日付けで2期目に入ったことを報告。やんばる地域の国…
給食で生産農家と園児の会話もはずんだようです。 14日の給食会は、子どもたちに野菜について関心をもってもらおうと企画されたもので、農家から贈られたキャベツや島人参などの食材を、みそ焼き肉や和え物、トマ…
アメリカ軍が嘉手納基地内で計画する新たな施設の建設について、基地周辺の3つの自治体でつくる三連協」が計画の即時撤回を求めました。 13日、アメリカ総領事館を訪れたのは、嘉手納町、北谷町、沖縄市でつくる…
宮古島への陸上自衛隊配備計画で、配備予定地に隣接する野原部落会が、宮古島市に対し、配備計画の撤回を申し入れました。 野原部落会では、3月27日に総会を開き候補地の1つとなっている千代田カントリークラブ…
全国と比べると沖縄では働く女性の割合が45.8%と多い一方で、こちら非正規雇用者の女性の割合は全国に比べ高いことがわかります。 4月1日から女性活躍推進法という法律が施行されましたが、雇用する側はどう…
中川「楽園の海「案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「石垣島3935プロジェクト」です。」 長田「はい。今回は、「サンゴを育てるプロジェクト」に女優の田中律子さん…
久田記者「普段貨物が行き交う中城湾港ですが、あちらに大きなクルーズ船の姿が見えてきました。16年ぶりの来航です」 海外からのクルーズ船が、16年ぶりに中城湾港に入りました。海外からの観光客は、ここ数年…
沖縄戦当時、集団自決のあった壕の跡地に記念碑を建立です。 伊江村にあるユナパチク壕では沖縄戦当時日本軍から渡された手りゅう弾で住民およそ80人が集団自決をしています。12日の除幕式には集団自決の数少な…
子どもの貧困対策県と市町村が意見交換です。 おとといの会合には、南部と周辺離島13市町村の担当者63人が参加し、県の貧困対策推進基金の使い道などについて県と市町村の担当者が、意見を交わしました。 市町…