海外の金融機関のカードでも日本円を引き出せる、県内初のATMが25日、運用を開始しました。 このATMは、琉球銀行が空港やスーパーなど県内19カ所に設置したもので海外のクレジットカードでのキャッシング…
春季交流ペタンク大会。耳慣れないペタンク、というスポーツ。一体どんなスポーツなのか!取材しました。 700グラムの鉄のボールを投げるスポ南フランス生まれのスポーツペタンク!!! ヨーロッパを中心に普及…
子どもたちの健やかな成長を願い。高く掲げられました。子どもたちの歌声と共に天高くあげられた大きなこいのぼり。 5月5日から11日の児童福祉週間を前に、4月25日、県庁の正面玄関前ではこいのぼり掲揚式が…
外国人観光客などにより良い観光を提供できる手助けになるツールが登場です。 日本語が話せない外国人などがトラブルにあった際に、的確な連絡通報に役立ててもらおうと「明治安田こころの健康財団」が考案した「コ…
読谷村のアメリカ軍飛行場跡地から基準値を大きく上回るダイオキシン類などが検出されていたことがわかりました。 しかも事実が発覚してから2年間も処理されないまま残されていました。この一帯がアメリカ軍から返…
あさってから運行するゆいレールの新車両。一足早めに4月25日、マスコミに公開されました。 比嘉鈴代アナは「新しくなったモノレール座席数を一つ減らすことで出入り口のスペースが広くなり、さらに、案内表示板…
復旧作業が続いている熊本を支援するため県職員らが派遣されることとなり、25日朝、被災地に向け出発しました。 今回熊本に派遣されるのは既に熊本に入っている7人を含む23人で、被災地の復旧支援業務や家屋の…
琉球ゴールデンキングスの選手たちが24日の試合終了後被災地への募金を呼びかけました。 大宮宏正選手「義援金の募金活動をこれからしたいと思いますので皆様ご協力よろしくお願いします」 24日、ホームゲーム…
地元の歴史や文化について幅広く学ぶ「子ども博物館」が24日、宮古島市で始まりました。 宮古島市総合博物館が主催する「子ども博物館」は市内の小学校高学年の児童を対象に宮古の自然や歴史、文化などを体験学習…
24日、石垣市で地震と大津波の発生を想定した防災訓練が行われ、およそ7500人の市民が参加しました。 石垣市では、多くの被害を受けた245年前の明和の大津波の教訓を伝えていこうと4月24日を「市民防災…
沖縄国際映画祭が24日、閉幕します。那覇市の国際通りでは、お笑いタレントらがレッドカーペットに登場し、フィナーレを飾りました。 21日に開幕した沖縄国際映画祭も24日が最終日。那覇市の国際通りを彩るレ…
24日午前、浦添市前田で、不発弾の処理が行われ、作業は10時半すぎに無事終了しました。 不発弾は、浦添市前田のモノレール建設工事現場で見つかったもので、沖縄戦当時のアメリカ製5インチ艦砲弾1発です。 …
絵本の読み聞かせを通じて子どもたちに寄り添おうというイベントが23日、豊見城市で開かれました。 23日の全国一斉「子ども読書の日」を記念して開かれたこのイベント。「子どもにどんな絵本を読み聞かせたらい…
晴天に恵まれた4月23日伊江島では恒例の「ゆり祭り」がスタート。10万株100万輪のユリが香りいっぱい来場者を出迎えました。 23日から始まった「伊江島ゆり祭り」。オープニングセレモニーでは、伊江小学…
仕事と育児の両立を推進している企業などを認証する「県ワーク・ライフ・バランス企業」に新たに2社が追加されました。 4月20日、認証されたのは沖縄環境保全研究所と、りらいあコミュニケーションズの2社です…