新基地建設をめぐり国と県による訴訟の和解後、中断されていた辺野古での工事が再開されることになりました。工事は陸上部分の一部です。 25日、官邸では9月に高裁で国が勝訴した後、初めてとなる作業部会が開催…
若年性認知症と、その症状を抱える人が働ける社会について考えようという講演会が、25日、嘉手納町で開かれました。 講演会では、30代から40代にかけ認知症を発症した大城勝史さんと丹野智文さんが対談。人に…
那覇市の高校で大学教授を迎え、メディアの役割について考える特別授業が行われました。 那覇市の興南高校では25日、専修大学の山田健太教授を招いての特別授業が行われました。テーマは、「メディアの役割と力」…
宮城県産米「つや姫」の発売5周年を記念してイベントが開かれることになりました。「つや姫」は、米の食味ランキングで「特A」を3年連続で獲得するなどその美味しさが評判だということです。 この「つや姫」の発…
年末らしく、光り輝くイルミネーション・イベント。沖縄市の東南植物楽園では子どもたちのカウントダウンで23日、「ひかりの散歩道」が始まりました。 園内の木々や芝生、遊歩道が30万個におよぶ色鮮やかな電球…
翁長知事は、11月24日、夕方、来年度の沖縄振興予算の確保のため鶴保沖縄担当大臣に要請を行いました。 11月24日、朝から政府・与党に要請活動を行った翁長知事は夕方、鶴保大臣に対して総額3210億円に…
島の様々な特産品を集めた、離島フェアが11月25日から始まりました。 今年で28回目を迎える離島フェアには、県内18の離島から、合わせて127社が過去最多となる1092品を出展しています。 会場には、…
認可外保育園の園長たちが一堂に会する園長サミットが11月23日に開かれ、子どもたちの保育環境の格差是正を求めて声を上げました。 初開催となる園長サミットには、県内の認可外保育園130園あまりの園長らが…
『来ます…。皆、死んでいきます』『見たくないなら目を閉じていろ』 東京で上演中の舞台「木の上の軍隊」。伊江島で2年間、終戦を知らずガジュマルの木の上で生活していた沖縄出身の新兵と日本兵のことを描いた作…
翁長知事は24日、2017年度の沖縄振興予算確保のため、政府・与党への要請活動を行いました。 翁長知事は24日に総理官邸で杉田官房副長官らと面会し、総額3210億円に上る来年度予算の満額措置と、酒税や…
県外の大手スーパーマーケットを招いた初めての合同商談会が24日に那覇市で開かれました。 商談会は県内企業の販路拡大を目的に沖縄物産企業連合が開いたもので、県内の食品メーカー15社が出展し、関西・四国、…
おきなわ文学賞の選考結果が24日に発表され、最高賞にあたる県知事賞が7部門で選出されました。 おきなわ文学賞は県民から広く文学作品を募集するもので、今回で12回目。9つの部門に過去最多の785作品の応…
母子家庭などの親子の生活をサポートする支援センターが24日、北谷町にオープンしました。 24日にオープンした「ゆいはぁと中部」は国の一括交付金を活用し、母子家庭など、ひとり親世帯を対象に就労や生活など…
11月24日は、全国的に強い寒気が流れ込んだ影響で、県内各地でも今シーズン一番の寒さとなりました。 沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で、各地で11月24日朝から冷え込みました。11月…
県が実施している、子どもの貧困対策について、進捗状況や課題などを話し合う会議が開かれました。 県庁で開かれた、子どもの貧困対策推進会議には、各部の部長が参加する中、浦崎副知事が「子どもの貧困対策には幅…