警察学校の入校式が4月7日に行われ、新たに採用された104人が警察官としての第一歩を踏み出しました。 うるま市の警察学校で行われた入校式では、新しく採用された警察官104人が新たなスタートを切りました…
辺野古への新基地建設の賛否を問う県民投票の実施へ向け、オール沖縄会議が、検討していることが分かりました。 オール沖縄会議の関係者によりますと、県民投票の実施は翁長知事が「必ずやる」と明言している、埋め…
南風原高校の敷地内に4月7日高等支援学校が開校し、新入生が一歩を踏み出しました。 開校式には、真新しい制服に身を包んだ新入生20人が出席し、大宮廣子校長が、「社会で自立できる人を育成したい」とあいさつ…
不平等さが指摘される日米地位協定。県が提言する改定案が、17年ぶりに見直されます。 県は2000年以降、日米地位協定で改定を求める内容を具体的にあげた県独自の改定案を提案し実現を求めてきました。 しか…
悲惨な沖縄戦多くの友人が犠牲になったひめゆり学徒隊の歴史を世界に発信しようと、4月7日、ひめゆり平和祈念資料館の職員らが平和交流の旅に出発しました。 出発式で島袋淑子館長は「平和がどんなに大事かという…
県内のダムの貯水率が4月7日時点で51パーセントと平年より大きく下回っています。 県企業局などによりますと県内の国・県・企業局が管理するダム11のうち、7日現在、全てのダムの貯水率の合計は51.0パー…
名護市議会は4月7日、沖縄防衛局に対し、名護市辺野古の防衛事務所に騒音測定器を設置するよう要請しました。 名護市辺野古にある名護防衛事務所。近隣には、キャンプ・シュワブのほか、オスプレイも使用するヘリ…
沖縄21世紀ビジョンの改定に向け議論してきた県振興審議会が、改定案を知事に答申しました。4月6日県振興審議会の大城肇会長が翁長知事に改定案を手渡しました。 沖縄21世紀ビジョン基本計画は策定から5年と…
愛好家たちが育てた個性豊かなランが集う全沖縄らん展示会が浦添市で行われています。 ラン愛好家の技術向上などを目的に行われているこの展示会。40回目を迎える今回は、48人の愛好家らが丹精こめて育てたラン…
沖縄に古くから伝わる追い込み漁「アギヤー」。アギヤーとは宮古島の方言で「網を揚げる」という意味。今日のQプラスリポートは、伊良部島で唯一、本格的な追い込み漁・アギヤーを行っている國吉組に密着しました。…
キャンプシュワブと普天間基地の野嵩ゲート前で抗議行動をしていた男女3人が逮捕されました。 キャンプシュワブ前では6日午前、60代とみられる女性2人が逮捕されました。1人は午前9時25分ごろ、抗議行動中…
稼ぐ観光地づくりを推進する日本版DMO制度に、初めて県内の法人が選ばれました。 日本版DMO候補法人制度は、稼ぐ観光地づくりの舵取り役となりうる企業を観光庁が選定し登録するものです。 今回、石垣市と竹…
新基地計画にも影響するかもしれません。6日朝、名護市教育委員会が文化財調査のため、辺野古のアメリカ軍キャンプシュワブ内で立ち入り調査を始めました。 キャンプシュワブ内には文化財保護法に基づく遺跡が8か…
新基地建設が進む名護市辺野古の豊かな海の自然を守ってほしいと5日夜、大浦湾に生息するジュゴンをテーマにしたドキュメンタリー映画の上映会が開かれました。 名護市での初上映会には、映画「ZAN」の監督でア…
東日本大震災の原発事故で沖縄に避難している人たちが、医療費の窓口負担の免除や健康診断などの医療支援を行ってきた沖縄協同病院グループに感謝状を贈りました。 「つなごう命の会」の伊藤路子さんは「大変応援し…