24日、豊見城市の漁港で迷いイルカの子どもが見つかりました。 豊見城市の与根漁港で1匹のイルカが迷い込んでいるのが24日見つかりました。見に来た女性は「私初めて見ました、目の前で」と話しました。女の子…
2017年10月に沖縄を訪れた観光客数はおよそ79万9000人で、10月として過去最高を記録しました。 県によりますと、10月の観光客数は79万9300人で、10月として過去最高を記録しました。各月の…
沖縄県と中国・福建省との友好20周年を祝う記念式典が11月24日、那覇市で開かれました。 沖縄と中国・福建省は1997年9月に友好県省を締結して以来、これまで文化や人材、経済面で交流を深めてきました。…
誰もが住みやすい社会インクルーシブ社会を目指したビデオ教材の制作が進められています。 この取り組みは、県内で研修会などを行う小林学美さんらが進めているもので、学生や体に障がいを持つ当事者などが参加して…
パラオ沖で遭難したマグロはえ縄漁船「第一漁徳丸」の乗組員が25日に帰国することがわかりました。 20日にパラオ沖で遭難した「第一漁徳丸」は、乗組員全員が救助され23日、フィリピンのミンダナオ島で無事が…
那覇軍港の移設をめぐり24日、県、那覇市、浦添市の三者による2回目の協議が開かれましたが、「一日も早い移設」を再確認するにとどまりました。 2回目の三者協議は、前回と同様、県庁でおよそ30分間行われ「…
アジア経済への戦略や構想を話し合う委員会がこれまでの意見をまとめ知事に提言しました。 県アジア経済戦略構想推進・検証委員会は沖縄の自立型経済の発展を目指して県が設置しているもので、2017年度は観光・…
国産紅茶の日本一を決めるコンテストで、県内から2戸の紅茶生産者が入賞し24日、受賞の喜びを報告しました。 10月、愛知県で開かれた「国産紅茶グランプリ」で、全国から寄せられた112品の応募の中から、名…
2016年4月、うるま市で当時20歳の女性が殺害された事件で殺人などの罪に問われている元アメリカ海兵隊の男の3回目の裁判が開かれ、検察側は無期懲役を求刑しました。 これまで同様、白いTシャツ姿で入廷し…
伝統の壺屋焼を継承し地域に親しんでもらおうと恒例の壺屋陶器まつりが11月24日から始まりました。 2017年の陶器まつりは壺屋やちむん通りを中心に28店舗が出店。期間中は定価の約2割引きとあって多くの…
誰もが一度は作ったことがある紙ヒコーキそんな紙ヒコーキの大会が毎年宮古島で行われる。そして、今年はアジア勢を招待し、日本初のアジア大会が開催されることに。 折り紙協会会長「最近は子供たちが外に出て遊ば…
クリスマスを前に、街は徐々にイルミネーションで彩られてきていますが、きょうはイルミネーション中継です。 植物と光の楽園から比嘉さんです。 …
辺野古の新基地建設に使用する石材を海から搬出するために国頭村の奥港を使用することの是非について話し合う区民総会が開かれました。 国頭村奥の区民総会は辺野古の新基地建設で護岸の埋め立てに用いる石材の海上…
だれもが暮らしやすい社会について考えてもらおうと、手話などを体験できるイベントが北中城村で開かれました。 イオンモール沖縄ライカムでは23日、「だれもが暮らしやすい社会について考えよう」と題されたイベ…
人材不足が課題の介護業界。23日、宜野湾市の介護施設で入社式が行われたんですが、新入社員はなんとロボットでした。 「ペッパー殿、平成29年11月23日をもってさんだん花グループの一員として採用します」…