世界自然遺産の登録に向け、自然保護など管理のあり方を話し合う地域連絡会議が26日、沖縄で初めて開催されました。 会議には、環境省をはじめ沖縄と鹿児島、両県の各自治体からおよそ30人が集まり各候補地の適…
2017年、沖縄でリゾートウエディングを挙げたカップルは1万7200組あまりと過去最高となりました。 県によりますと、2017年、県内でリゾートウエディングを挙げたカップルは1万7288組で、前の年よ…
湯飲みや皿など陶工たちがその技術とスピードを競う、カーミスーブが25日、浦添市で開かれました。 これは、浦添市で開かれている沖展が、2018年で70回目を迎えることを記念して開かれたものです。 競技は…
普天間第二小学校の子どもたちに、25日、北海道から雪がプレゼントされました。青年会議所のメンバーが子どもたちの笑顔を取り戻そうと開いたイベントには、およそ400人の児童や保護者らが参加。 北海道の網走…
食べ物の衛生管理など、食の安全について考える講演会が、24日、那覇市で開かれました。 沖縄食糧が企画した講演会では、食品の衛生管理の国際基準「HACCP」について、NPOの研究員が講演。 精米過程でも…
子どもの貧困問題の解決に役立ててもらおうと、25日、那覇市でチャリティーイベントが開かれています。 那覇市ののうれんプラザで開かれている「のうれんマルシェ」。 市場内の店舗や協賛企業から集まった、お買…
24日、あの人気キャラクターが名護市のヒンプンガジュマルの前に姿を現しました。 子どもたちの熱い視線の先にいる、その人気キャラクターとは。そう、ミッキーマウス! 24日、名護市の中心市街地で開かれたス…
貴重な生物が数多く生息する名護市大浦湾の環境保護をテーマにしたシンポジウムが24日に開かれました。 国立劇場おきなわで開かれた県主催のシンポジウムでは、国際自然保護連合IUCNの研究者で、海洋生態学な…
美ら海水族館の生き物の飼育を体験する一風変わったツアーが本部町で始まりました。 24日から始まったこのツアー。23日は一足早く地元の子どもたちが、水族館が調査研究のために設けた巨大な海上いけすに移動し…
中学生の硬式野球、ポニーベースボールの全日本選抜大会が県内各地の野球場で開催されています。 全日本選抜中学硬式野球大会は、全国のポニーリーガーたちの交流などを目的に全国5地区で予選を勝ち抜いたチームや…
コザ・ミュージックタウン内にオープンするのは、県内初となる「エイサー会館」。エイサーの歴史が学べる他、「沖縄全島エイサーまつり」の映像を見ることができたり、実際に太鼓ををたたいて踊ることができるコーナ…
貧困世帯の子どもの居場所と学生ボランティアをつなぐ事業の報告会が22日に那覇市で開かれました。 「子どもの居場所学生ボランティアセンター」は国が進める事業の一環として昨年度設置されたもので、県内各地に…
県内のあるベンチャー企業が、水のインフラを大きく変える革命的ともいえる商品開発に取り組んでいます。 その技術力は世界一ともいわれているそうですが、一体どのような商品なのでしょうか。取材しました。今月9…
辺野古新基地建設をめぐる工事の差し止めを求めた裁判で、県は23日、福岡高裁那覇支部に控訴しました。 県は、辺野古への新基地建設に伴い国が県に無許可で岩礁を破砕するのは違法だとして訴えていましたが、13…
沖縄防衛局は23日、名護市に対しこれまで滞っていた米軍再編交付金を再開する考えを伝えました。 23日、名護市では沖縄防衛局の中嶋局長と渡具知名護市長との面談が行われました。中嶋局長は「現市長につきまし…