Qプラスリポートです。きょうは沼尻さんのリポートです。 沼尻「はい、ことし夏の甲子園が100回の節目を迎えるのに合わせ来月から県立博物館・美術館で沖縄高校野球の歴史を知ることができる特別展示が始まりま…
明日の「看護の日」を前に看護エピソードのコンテストで県出身の看護師が特別賞を受賞しました。800文字に込めた思いとは? 今月6日、都内で行われた表彰式。12日の「看護の日」に合わせて厚生労働省と日本看…
沖縄の本土復帰から46年。平和な沖縄の実現を求めて基地の周辺や戦跡を歩く5・15平和行進が11日、始まりました。 基地のない平和な島の実現を夢見て沖縄が本土に復帰したのは1972年の5月15日。毎年5…
21歳以下のアジアナンバーワンを決める「空手道選手権大会」が11日から3日間、那覇市の県立武道館で始まりました。 大会には、アジア28ヵ国から男女合わせて390人が出場。アジア空手連盟がアジア大会を沖…
過去に使用していた携帯電話を充電・再起動し、写真をプリントアウトしてプレゼントするイベントが、11日から、那覇市のデパートで行われています。 このイベントは、KDDIと沖縄セルラー電話が主催するもので…
沖縄の本土復帰から46年。平和な沖縄の実現を求めて基地の周辺や戦跡を歩く、5・15平和行進が、11日から始まりました。 基地のない平和な島の実現が期待された本土復帰の意味を改めて考える5・15平和行進…
宮古島で注目を集めるある農作物があります。それは、島の未来にもつながる可能性を秘めているものでした。 可憐で小さな花が畑一面に広がる宮古島城辺地域。これ、なんの花だと思いますか?実はソバの花なんです。…
5月10日から愛鳥週間がスタートしました。沖縄こどもの国では鳥と人間の関係について考えるパネル展が開かれています。 愛鳥週間は野鳥保護について考えてもらおうと設けられているもので、沖縄こどもの国では毎…
辺野古海域や大浦湾で発見された貝が世界でも貴重な貝であることがわかり、市民団体が沖縄防衛局に新基地建設工事の中止を求めました。 この貝は、日本貝類学会の調査で2002年に辺野古海域で、2006年に大浦…
道路や河川を整備する上で支障をきたしているアメリカ軍施設について、県は5月10日、軍用地の一部返還の迅速化などをアメリカ軍などに求めました。 要請は、道路や河川などを整備をする上で、アメリカ軍の専用施…
慰霊の日がやってきます。戦争を語り継ぐ体験者が少なくなる中、小中学校の教師を対象に平和学習に向けた研修会が、那覇市の対馬丸記念館で行われました。 学校での平和学習に役立ててもらおうと5年前に始まった研…
長年に渡り、警察官に剣道を指導し、技術向上に大きく貢献したとして元県警察名誉師範の男性に感謝状が贈られました。 9日、県警で感謝状が贈られたのは、元名誉師範の田場典宣(81)さんです。田場さんは現職中…
続いては、私たちQプラスキャスター陣が県内各地を散歩しながら沖縄の不思議を探す「お散歩プラス」です。今回は、金城美優さんの粟国島巡り第2弾です。 那覇市の北西およそ60キロ東シナ海にぽつりと浮かぶ島、…
伊波「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「GWダイビング」です」 長田「今年のGWは、恩納村を中心に潜りました」 伊波「早速見ていきましょう」 …
未来の沖縄の形を描きます。沖縄振興計画の期限となる2021年度を前に、現状や課題を分析し新たな戦略をまとめる「新沖縄発展戦略」の中間報告が行われました。 会見で富川副知事は、「事象・現象の変化に伴って…