※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        10月7日はごろ合わせで「盗難防止の日」です。7日、那覇市で自動車の盗難防止を呼びかけるキャンペーンが行われました。

        7日朝、県庁の周辺では、日本損害保険協会のメンバーらが、通勤する人たちに自動車の盗難対策を漫画で紹介した資料などを配布し、盗難防止を呼びかけました。

        取材を受けて、日本損害保険協会沖縄支部の柿沼鉄雄事務局長は「ちょっとの時間だからいいという安易な気持ちではなくて、ちょっとの時間でも盗難にあう危険性があるので必ず鍵をかけて車から離れることが大切。」と話していました。

        また、柿沼事務局長は「自動車の盗難件数は年々減っていて、成果がみられる。取り組みを続けて、さらに減らしたい」と話しています。