※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
News Photo

名護市辺野古への新基地建設に向けた国の環境アセスの方法書を審査するため、県の諮問機関が19日朝から現地調査を行っています。

県環境影響評価審査会による初めての現地調査では、午前10時から委員5人が名護市二見の作業ヤード建設予定地を視察。案内した沖縄防衛局の職員が図面を使って埋め立て海域の範囲など、計画の概要を説明すると、委員からは「潮流の調査は特殊な器具などを使用すれば埋め立てをする必要はないのではないか」などの質問が上がりました。

そして一行は大浦湾河口のマングローブ林を調査。委員からは「河口部で工事が始まるとマングローブは大きな影響を受けることになるため、過去の資料を精査するなど、慎重に調査をするべきだ」との声が上がりました。

19日の現地調査では午後からキャンプシュワブ内や辺野古の漁港などを調査することになっていて、これらの内容を県への答申に盛り込むことにしています。