※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
速報です。在日アメリカ軍司令部は先ほど、2024年に発生した兵士による性暴力事件などを受けて設置を表明していた政府や県などとのフォーラムについて、5月9日に初めての会合を開くと発表しました。
フォーラムは2024年、沖縄に駐留するアメリカ兵の性暴力事件が相次いでいたことを受けて、2024年7月、当時の在日アメリカ軍のラップ司令官が設置を表明していました。
以降、具体的な動きがない状況が続きましたが、横田基地の在日アメリカ軍司令部はきょう、第1回目の会合を5月9日に開くと発表しました。
発表によるとフォーラムには、日本側から県や県警、防衛局や外務省事務所、アメリカ側から領事館や軍の代表などが参加するということです。
会合では4月18日に沖縄市で行った軍と県警の合同パトロールなどを取り上げ「地域社会との関係の改善を目指す」としています。