※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

全日本トライアスロン宮古島大会が今月20日に開催されるのを前に、宮古島市役所前に選手を応援するフラワーボードがお目見えしました。

今月20日に開催される全日本トライアスロン宮古島大会を前に宮古島市役所の前に設置されたのはフラワーボード。大会を盛り上げようと、みやこ学園の協力のもと毎年設置されているもので、マリーゴールドとインパチェンスあわせて3000本が使用されています。

9日に設置作業が行われ、3時間ほどで長さ15メートル、高さ3メートルのフラワーボードが完成し、完走者に与えられる称号「ストロングマン」の文字がカナカナで浮かび上がりました。

みやこ学園・職員は「地域住民も選手の皆さんもいつもきれいだねと言ってもらえる「選手の皆さんも完走目指して怪我無くゴールできることを願っている」とコメントしました。

華やかなフラワーボードはスイム・バイク・ランあわせて161キロの過酷なレースに挑む選手たちを励ましてくれそうです。