※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

コンビニエンスストアに足を運ぶことなく、自宅や指定の場所で商品を受け取ることができるサービスが2月4日から沖縄でも始まりました。

全国で2万1600店舗あまりを展開するセブンイレブンは、成長戦略の一つとして商品配送サービス「7NOW」を2月から展開しました。

7NOWは、セブンイレブンの商品をスマホで注文し、近くの店舗から自宅や指定場所へ届けるサービスです。

対象商品は、温かい惣菜や弁当、アイスや日用雑貨など、約3000種類で最短20分で届けられるということです。

セブンイレブン沖縄久鍋研二代表取締役社長「いろんなロケーションやバリエーションの中でお客様が楽しんで買い物ができるそういったことでお客さんによろこんで頂きたいと今回開始しています」

県内の配送エリアのカバー率は約8割で、今後は、配送エリアを拡大していく予定です。