※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        子どもの貧困問題の解消に役立ててほしいとJA共済が食料品などを贈りました。

        この取り組みは、JA共済と沖縄子ども未来県民会議が共同で実施していて、食の提供とコミュニケーションを通して子どもたちの成長を促します。

        今回は県内で子どもたちを支援する316団体のうち165団体へ、総額500万円相当の米や加工品などが贈られました。

        こどもの居場所にじいろかかず・富田杏里さんは「子どもたちが遊びに来てちょっと安心をして、遊んで食べて帰っていくのが生活のスケジュールになっている感じです」と述べました。

        寄贈は2016年度から毎年行われていて、これまでに3112万円相当になるということです。