※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
児童福祉司の立場を悪用したわいせつ事件の再発防止へ 沖縄県が面接の対応方法など見直し「信頼回復に努める」

沖縄県の元職員が児童相談所の児童福祉司として務めていた時に支援の対象になっていた小学生の女の子にわいせつ行為をした事件を受け面接をする時に私物の携帯電話を使わないことや1対1の状況をつくらないなど県が再発防止策をまとめました。

児童相談所の児童福祉司という立場を悪用して沖縄県の元職員が面談と称して小学校の一室で支援対象の女の子と1対1の状況をつくってスマートフォンで動画を撮影しながらわいせつ行為に及んだ罪などで逮捕・起訴され、有罪判決を言い渡されていました。

県は面接の方法を見直すなど再発防止策をまとめていて他社の目に触れない環境にならないよう「複数の職員による面接」を基本としたり私物の携帯電話や撮影・録音機器を使わないようにしたりしています。

県子ども生活福祉部の宮平道子部長は「綱紀粛正の徹底や服務規律の確保に取り組み職員が自覚を持って行動することで信頼回復に努める」と述べました。