※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
10月10日は太平洋戦争が続くなか米軍が沖縄に上陸する前の空襲、1944年の「10・10空襲」から79年になる日です。浦添城址では市の戦没者追悼式が開かれ、参加者が沖縄戦の犠牲者に思いを寄せました。
米軍による沖縄上陸の前の年にあたる1944年の10月10日は、米軍が航空機を使って那覇などを上空から攻撃した「10・10空襲」があった日です。沖縄県史では家屋1万1450戸が全壊・焼失し、死傷者は1400人以上とされています。
「10・10空襲」から79年目にあたる10月10日は浦添市の浦添城址では市の戦没者追悼式が開かれました。
生徒たち「つなぐ、願う、今ある平和を未来へ」式典では市内の中学生らが平和のメッセージを朗読しました。
浦添中2年生・宮城海央「10・10空襲のことを思い、読むと(メッセージを)緊張せず心いっぱい読めた」
沖縄県遺族連合会・我部政寿会長「語り部、戦争を知っている人が少なくなってきている。これ(沖縄戦体験)が風化しないようにと、私たちは今やっている」