※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

急速な感染拡大を受けて、医療現場は強い危機感を示しています。

友愛医療センター 救急科 山内素直 医長「今ある医療体制、他の社会医療体制を維持できなくなってしまうような事態が起こり得るんじゃないかなと、今ちょっとこの爆発的な感染を見ていて懸念しています」

豊見城市の友愛医療センター。第6波にそなえ、先月末に、コロナ病棟を再び設置し、中等症・重症に対応した病床4床と軽症16床を用意しています。

友愛医療センター 救急科 山内素直 医長「当院で見ている患者さんも他の患者さんも重症化している方は幸いいないみたいです。こっちで見ている患者さんも軽い熱があるだとか、喉が痛いだとか、本当に風邪症状のような形で、受診される方が陽性になっている印象があります。」

幸い、ベッドにまだ空きはあるものの、爆発的な感染者の増加が、救急医療の現場を追い込んでいました。

友愛医療センター 救急科 山内素直 医長「今回感染が爆発的に広がっているので、濃厚接触者になるかただとか、軽微でも症状が出る方が多いんですね。そうなると、検査希望の方や受診希望の方が殺到してしまっています。日中もそうですが夜間も検査をしてほしいだとか、電話がひっきりなしに鳴って対応するスタッフが他の患者さんの対応ができなくなってしまってという状況がここ数日で生じてしまっているんですね」

友愛医療センター 救急科 山内素直 医長「私たちが1番心配して強いるのは、医療体制が崩壊してしまう。実際、私たちの法人でも他の病院でもスタッフとかスタッフの家族にコロナの陽性者が出てしまったりとか、濃厚接触者になってしまって、出勤できないとか、自宅待機を強いられているスタッフもいます。そうなってくると、病院が人手不足になってしまってコロナ以外の面も本来必要な提供できるはずの医療が提供でいない状況になってしまっているんですね」

「他の一般の企業でも公共交通機関でもスーパーでも、いわゆるエッセンシャルワーカーと言われる方々が出勤できなくなってしまうと、社会そのものが成り立たなくなってしまいますよね。オミクロン株は軽症だからいいではなくて、今ある私たちの社会のシステムを維持するためにもみんな一人ひとりが意識を持って、感染対策に取り組んでいってもらわないといけないんじゃないかと思うんですね」

山内医師は、濃厚接触者の方や発熱の症状のある方のうち、「熱だけで全身状態の良い人」など、今すぐ病院に行く必要のない方は、夜間急いで診断をつける必要はありません。夜間は、水分補給や栄養のあるものをしっかり摂って休んで日中に保健所や県、もしくはPCRをやっているクリニックに相談してほしいとよびかけています。

  急速な感染拡大で医療現場は