※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        県内では1月24日、新たに76人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。県によりますと、1月24日、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女、合わせて76人で、これまでの感染者数の累計は7000人を超えました。

        今月13日に、累計感染者数が6000人を超えてから、11日間で1000人増加していて、県では感染拡大のスピードが速まっているとして、警戒を強めています。

        76人の感染者のうち37人が感染者と接触があり、残り39人は感染経路不明です。このうち、宮古島市では、24日、新たに14人の感染が確認されていて、今月に入ってから、感染者の累計は96人となるなど、深刻な感染状況が続いています。

        県の警戒レベルの判断指標では、病床占有率が77.9%と、医療体制がひっ迫していて、これを含め、療養者数と直近1週間の感染者数の3つが最も高い第4段階の「感染まん延期」となっています。

        新型コロナ 新たに76人感染確認