※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

めざせ甲子園14校目は、知念高校です。心も、体も一回り成長したチーム。その中心には、2人のムードメーカーがいました!

南部の強豪、県立知念高校。秋の大会、2回戦で興南に破れ、その悔しさをバネに臨んだ春の大会は28年ぶりのベスト8と確実に力は上がってきています。

知念高校 平良勘人 主将「春、準々決勝で負けてから少しチームで見直す部分もあったんですけど、今は夏に向けてチーム全員で順調に仕上がってきていると思います。」

打撃4 守備3 機動3!投手力4

夏へ向け、チームの士気も高まる知念高校の戦力がこちら!投手4 打撃4 守備3 機動3!投手力、打撃力は自信をのぞかせつつも、機動力は夏までに強化したいと、期待も込めて、この評価。

投手陣では、この春、エース石原光太郎がケガから復活。徐々に調子を取り戻し、この夏の活躍が期待されています。そして、最も力をいれているのが打撃力。3番に左右の打ち分けを得意とする技巧派、山内琉聖を筆頭に4番にはチーム1のパワーヒッター仲地裕樹、5番に勝負強さが持ち味の金城航太と頼もしいクリーンナップがチームを引っ張ります。 

照屋拓己 監督「打撃は冬場、本当に力を入れてきた部分なので、打撃に関しては本人たちも自信を持っているんじゃないかなとおもいます。」

半年間でチーム平均およそ6キロ体重が増加

その土台となっているのが、冬場に取り組んだ下半身トレーニング。食事も専門のトレーナーに指導をあおぎ、この半年間でチーム平均およそ6キロ体重が増加しました。(除脂肪体重3.8キロ)一回りも二回りも成長した体と心が夏への自信に繋がっています。

チームメイト(渡口声がないぞ~!)渡口君「お願いします、お願いします」「しゃ~おい、こい!こい!こいよ~!」「ナイスキャッチ!」

そして、この夏の知念には大きな力となっている存在がいました。チームにとって二人はどんな存在ですか?平良勘人主将「いなくてはならない存在だと思っています。」

知念高校のグラウンドで誰よりも声を出すのは渡口洸平と仲里幹人の2人。キャッチボールのときも、バッティング練習でも、いつでも一緒!

渡口くんと仲里くん2人ならんでインタビュー渡口選手「とっても大好きです。」仲里選手「試合の時に渡口がいないと全然いつもみたいに声出せなくて、絶対に隣にいないともう、なにもできません。」

渡口がいないと全然いつもみたいに声出せなくて

チームのムードメーカーとして欠かせない存在となっている2人、しかし、仲里くんはここに至るまでに、苦い経験がありました。去年の秋大会の前日、ベンチメンバーをはずされたのです。

仲里選手「チーム全体で大会に向けてこっからみんなで意識高めていこうっていうときに、キャプテンが声出せっていう(指示に)反抗的な態度をとってしまったことが原因だと思います。」

照屋拓己 監督「自分自身の感情だけで試合は勝てないので、やはりあなたの今の行動はやはりチームにプラスにならない」ということで彼に伝えたと思います。

そんな仲里くんを変えたのはチームメイトからの言葉でした。

知念選手「自分が心を鬼にして、今のはお前が悪いから、チームに悪影響だから、それを直そうと二人で話し合って、春からまた1からがんばろうと。」

仲里選手「外されてショックだったんですけど、友達から、ベンチ外れたのは今回はもうしょうがないから、次どうやっては入れるかっていうのを(考えて)声出したら?」みたいな感じで言われた。」

次どうやっては入れるかっていうのを(考えて)声出したら?」みたいな感じで言われた。

チームのために何ができるのかを考え始めた仲里くん。そんなとき目に留まったのは、どんな状況でもその”声”でチームの力になる渡口くんの姿でした。

仲里選手「渡口が自分が落ち込んでる時からずっと声出してて、ああいう風になりたいなっていう目標で渡口みたいになろうって思いました。」

渡口選手「秋は悔しい思いしたと思ったんで、春は一緒にベンチとか声で盛り上げていこうなって言うのは言いました。」

仲里選手「自分が意識変えていったら、(周りから)「お前変わったな」っていわれました。」

仲里選手「渡口がいなかったら、たぶんここまで変われていないと思うし、これから夏始まるんですけど、その夏でも2人でチーム盛り上げていけるように頑張っていきたいです。」

渡口選手「夏、大会が初戦から厳しい戦いになると思うんで、自分と幹人で声を出して、ベンチを盛り上げていきたいと思います。」

1人よりも2人。そして、2人よりも皆で!チームを勝利に導く”声”が、夏の舞台に響き渡ります!

石原選手「チーム一丸となって、一戦一戦渡口と幹人を中心にベンチから盛り上げて、勝ちにいきたいです。」

平良 主将「自分たちの野球を見失わずに、一球一球集中して、全員で感謝の気持ちを忘れずにプレーしていきたいです。」

全員集合!行くぞ、甲子園!お~!!!

全員集合!行くぞ、甲子園!お~!!!